※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児と仕事で悩んでいます。公務員として働くか、在宅勤務に転職するか迷っています。どちらが良いでしょうか?

育児と仕事。
今後の人生について、悩んでいます。
皆さんだったらどちらの仕事がいいと思いますか?

5歳ともうすぐ生後11ヶ月の子どもがいます。
つい先日、育休から仕事復帰をしました。
役所勤務の公務員で、毎日電車通勤しています。

下の子がまだ幼いこともあり、仕事をしているときも、休憩中も、子どものことが頭から離れません。私はどうして我が子の側にいてあげられないのだろう、病気になったら、何かあったら、すぐ駆けつけてあげられるだろうかと不安が募り、辛くなることが多々あり私自身苦しいです。

最近、私のスキルを活かせる在宅勤務の仕事の紹介があり、フリーランスではあるものの転職も考えるようになりました。在宅勤務だから楽だということは考えていませんが、育児をしていると融通が効きやすい部分はあるかと思います。今抱えている不安を払拭できる期待もありつつ、やはり公務員という安定した立場を捨てる怖さもあり、心底悩んでいます。

▪️現在の仕事
勤務時間:8時30分〜15時30分(時短勤務)
休日:土日祝、年休、夏休、子の看護休暇、等々
通勤:片道電車30分
月給:手取り約20万円(時短無ければ手取り約25万円)
昇給:あり
ボーナス:年間100万円位
健康保険:社会保険(給与天引き)
年金:厚生年金(給与天引き)
退職金:定年まで勤務で1,500〜1,800万円位?

▪️在宅勤務の仕事
勤務時間:自分次第
休日:自分次第
通勤:なし
月給:手取り20万円位〜(業績による)
昇給:なし
ボーナス:なし
健康保険:国保(月2万円位?)
年金:国民年金(月1.6万円位)
退職金:なし

比べれば比べるほど、在宅勤務のメリットは「自由裁量」と何より「自宅にいられる」ところではありますが、自由裁量はデメリットに働くところもありますし、在宅勤務に夢みがちなのかなと思う自分もいます。
自宅で仕事ができることは、子どもたちが小学生くらいになるまでは安心も多いと思うのですが、中学生を過ぎれば学費のこと、自分自身の年金受給のこともあると考えると公務員一択なのかもしれません…

我が子のことを考えすぎるあまり、不安が先行し、自分がどうあるべきかよくわからなくなっています。
客観的に見て、どちらの仕事が良いと思いますか?😢
子どもの成長に伴う今後の未来も全然想像できないし、なかなか決断ができず、沢山の方のご意見をお聞きし、参考にしたいと思っています🙇‍♀️

コメント

deleted user

私はお金より時間が大切です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🙇‍♀️貴重なコメント、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月3日
ママリ

在宅で仕事をしながら子育てされるのでしょうか…?

私なら現状維持にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅勤務の仕事にした場合、仕事の状態にはよりますが短時間は保育園に預ける形になるかと思います🙏
    やはり現状維持の方がいいですかね、ご意見ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    休日が決まっている方が、家族との時間作ったりバランスや日程予定が決めやすいかなと感じました😊

    在宅は通勤がないのがいいですが、
    ご飯食べる時間がずれたりした事があったので、逆に休みづらいという現象を経験しました😥

    家は休む場所、家族と過ごす場所としたいので育児家事職場が違う方が心も切り替えしやすくて良いかなと思っています♪

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいて本当にそのとおりだなと思いました🙏✨

    私は在宅勤務はしたことがないのですが、確かにメリハリはつきづらいのだなとすごくイメージが湧きました💡

    通勤も在宅も、メリットデメリットがあるとは思っていたのですが、その点をより具体的に理解することができました!とても参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月3日
deleted user

子供たちが4歳半と8ヶ月の時に、仕事復帰しました!
大手企業に新卒から15年ほど勤めてます。

私なら公務員を続けます。
やはり安定性と老後のためです。子供が心配だしそばにいてやりたい気持ちも痛いほどわかりますが、子供たちが自立した後の生活の事などを考えると、キャリアも捨てたく無いし、安定した職場で長く勤続するのが良いと思っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も勤続15年ほどになるので、とても似ていますね☺️✨参考になります🙇‍♀️

    子どものそばにいたい気持ちを痛いほどわかると仰っていただき、とても嬉しいです。
    本当にそのとおりで、老後に子どもに迷惑をかけないというところまで含めて考えるとやはりこのままいた方がいいのかなと悩んでいます。
    アドバイス本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月3日
女の子ママ

時短勤務でそのお給料なら今のままにします!
電車も30分ならお迎えもそんな遅くならず時間取れるのでマシかと。
私は通勤に1時間以上かかるのと電車の本数が少なく決まった電車に乗らないといけないので8時から18時過ぎまで預けてますがごめん🙇って思いながらも今は決まったお給料入った方がいいなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じワーママさんからのコメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね、給与面は多種ある公務員の中でも恵まれている方だなと思っています…
    すごく参考になります。ありがとうございます✨

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

安定性と将来の事を考えると、現状維持が良いのかなと思いました。
時短でそこまで条件が良いのはなかなかないと思います!
私は通勤が電車で1時間半かかるので、30分が近く感じてしまいました😂
フリーランスにしたとしても、仕事してる時は幼稚園・保育園に預けるわけですし、そんなに変わらないのかなと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短では条件が良い方なのですね!何も知らずにいました。教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    1時間半は大変ですね…30分で長いと思っている自分がなんだか恥ずかしいです…。
    フリーランスでも結局預けるから変わらない、本当に仰るとおりですね。そして、もしかすると組織で働いている今の方が、周りに迷惑をかけるものの休みやすいのかもしれない…と今更ながら気づきました。なるほど、とすごく参考になりました🙇‍♀️

    • 5月3日
はじめてのママリ

私は正社員なのですが在宅+たまーの出張という形でフルタイムで仕事をしています。
私は家が大好きなので、一度在宅のリズムができてしまうともう通勤は考えられないです…!
保育園は徒歩5分ほどで呼び出しのお迎えもすぐ行けます。
ご飯もある程度準備してから迎えに行けるので、夜の時間も今のところですが、そんなにバタバタしないです!

デメリットで言うと、体調が悪かろうが仕事は代わってもらえないことですかね😂
私はつわりが酷かったのですが、ベッドに這いつくばってメール打っていました笑
ただ職種的に出社してても忙しさは変わらないので、自分でコントロールできる方が私には合ってました。

はじめてのママリ🔰

私は現状維持ですね!
同じく公務員なのですが、私の場合時短で8時半〜16時15分の勤務、年収450万、通勤時間が1時間かかるのですが将来の教育費や老後資金を考えて辞めないです💦在宅勤務の条件だと国保は高いし、国民年金も高い割に受取額少なめのイメージがあり、ボーナスもなしとなると、いつでも家にいる安心感くらいしか得られない気がして💦
夫の年収が倍くらいあれば退職も考えますがそうではないので、少し余裕を持った生活を送るために私も働いています😅
私の場合、休みの取りやすさもそうですし、映画のチケット代補助や子供関係の施設の入場料補助とか福利厚生も良いですし、辞めるのが勿体ないと思ってしまいます💦
ただ、今週1、2回ほどリモートワークができているのですが、在宅勤務の良さはめちゃくちゃ分かります😭
私の場合通勤時間が長いので、その分家事育児に時間を費やす事ができて助かっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現状維持とのこと、質問の趣旨にそったご回答をありがとうございます。
    同じ公務員とのことで、勤務条件がほぼ一緒ですね!
    本当に仰るとおり、在宅勤務を選択するとメリットは「いつでも家にいられる」という安心感だけになりそうですね🤔客観的なコメントをいただき、あらためて視点を変えて考えることができました。
    リモートワークされているんですね!育児中の身にはありがたいですよね💦私は職務内容的にリモートワークができないのですが、異動によって週1回等は可能になるかもしれません。
    そういった可能性も含めて再考する必要があるなと思いました✨

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

仕事人間だった女性が1つだけ後悔してるのは幼い子どもとの時間をもっと持てば良かったって言ってました。けど、質問者さんは公務員なんですよね、公務員は今後のことを考えたら辞めない方がいいと思います。これは客観的な意見です。質問者さんの大事にしたいものを優先すればいいと思います。

いち

私は、ですが 
公務員に魅力を感じません😊 
よほど切羽詰まっていても 
子供と過ごせる時間は確かに小さいうちが華だと思います。 

上に高校生いますが 
やはり小学生入ると親よりも友達、そのうち少年団も始まり、子供の予定に合わせるし、親の予定については来てくれなくなりました。 
下と年が離れてるのもありますが、基本上の子はついて来ず家族の時間がずれたなぁと感じます。 

その時々で大事なもの、って人それぞ違うので 
私は子供と自分の力量を見て、細々とパートを転々として行くやり方の方が合ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も特に公務員に魅力は感じておりません☺️
    (´・ω・`)て

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中送信になり失礼しました🙇‍♀️

    私も特に公務員に魅力は感じておりません☺️
    今は私自身の情緒の安定=子どもたちのために私自身働く選択をしています。
    その上で、たまたま現在の職業である公務員と、在宅勤務ができる仕事と比較して今現在〜将来を含めて、どちらか2択として質問させていただいておりました。
    私の書き方が悪く申し訳ありません🙇‍♀️

    幼い子どもと過ごせる時間の大切さや尊さは私自身毎日悩み痛感している中で、パートという新たな選択肢をありがとうございます。「子どもとの今」を最優先で考えたときに専業主婦やパートという選択が出てくることは非常に納得ができます。ただ、扶養内だと社会保険面の費用負担がかなり軽減されるのはメリットですが、将来を考えたときに例えば年金受給額は基礎年金のみ(月6万円程度)になること等が非常に不安に感じます。これは現在の仕事を続けた場合と比較すると月10万円ほどの差が出ます。勿論お金だけが大事な訳ではありませんが、将来子どもに迷惑をかけたくないと強く思っており、パートを選択した場合だと、子育てをしながら、親自身の老後を見据えて器用に立ち回る必要がありそうで、この点私も勉強不足なこともありどうしても逡巡します。

    本当に、幼少期、小学生、中学生…と成長するにつれ、最も優先すべきことって変わりますよね😭
    何かあった時に駆け付けやすいのかなと在宅の仕事も考えて悩んで、どのような選択をしても正解は結局自分自身に考えや行動依るのかもしれませんね。新たな視点で考えたことで長くなり申し訳ありませんでした。コメントいただき大変感謝しております。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月6日
Rママ

毎日お仕事お疲れ様です😌
私なら、公務員の仕事を続けます。私はやはり安定と福利厚生の良さ、将来的な金銭面の不安などを考えてしまいます💦
でも、人によっての価値観だなと本当に思います。
つい先日復帰とゆうことで、お母さん的にも不安なところがあると思いますが、時間が経つにつれそういう心境にも慣れてくるのかなーと思ったりします。私も4月から仕事復帰しましたが、最初の1週間は泣きながら保育園に行っていましたが慣れると楽しそうにしていますので安心しています。

ママリ

お金の事を考えたら公務員だと思いますが、世帯でお金はどれくらい必要でしょうか?
もちろんあればあった分良いのは大前提ですが、在宅勤務でもお金に余裕は無くとも回せるなら個人的には自由度の高い方が…と思います。

私は現在在宅勤務ですが、家事が貯まっていても休み時間にやれるのが本当に助かっています。
前日の夜「あれしなきゃこれしなきゃ」から少し解放されました。

私もお金より時間派なので、人それぞれだと思いますが、大事な今は今しかないと思っています🥺