

ももち
それはおかしいです。
分担が一般的ですよ!
将来、あちらが先に弱って炊事できなくなったらやるのは嫁なんですから、むしろあんたが多くやれ!です。

はじめてのままり
そこは同居前につめたいです

ママリ
分担してやってましたが私が当番の時は絶対に義母は何かしら文句言ってました!
ももち
それはおかしいです。
分担が一般的ですよ!
将来、あちらが先に弱って炊事できなくなったらやるのは嫁なんですから、むしろあんたが多くやれ!です。
はじめてのままり
そこは同居前につめたいです
ママリ
分担してやってましたが私が当番の時は絶対に義母は何かしら文句言ってました!
「同居」に関する質問
離婚した場合、仕事か生活環境どちらが優先でしょう? 今住んでいるところは地元ではなく親しい人や頼れる人がいないため地元に帰りたいのですが、 地元は田舎で仕事があまりありません。 今の仕事は公務員ですが、通勤が…
NHK 解約手続きしたことある方いますか? 世帯同居によるWeb解約手続き このお時間頂いておりますとはどれぐらいのことでしょうか? 申請したのは7月23日 どれぐらい 待つものなんでしょう💦 地区は東海地区…
中絶するか迷っています。 現在2歳4ヶ月と1歳1ヶ月の子供を育てるママです。 2年連続の育休明け直後で3人目の妊娠が発覚し悩んでいます。 このまま産めば半年でまた産休、育児休業給付金もなければ育休を頂けるかもわかり…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント