![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が寝ている間に子供のお世話をしていたら、旦那がミルクをあげることを拒否し、不満を感じています。寝不足でイライラが募り、旦那の態度に怒りを感じています。
朝から旦那に殺意しか沸きません😭
次男が長男から貰った風邪でずっと鼻グズグズで、昨晩は普段以上に眠りが浅いのか2時間ごとに起きて、ミルクを飲ませたあともフガフガジタバタして眠れない様子でした。
隣にいる私ももちろん眠れず。久々の3時間おきの授乳の対応も全て私。
旦那はその横で大いびきかいて寝てました。
朝、前回の授乳から3時間も経ってないのに次男が泣き出し、旦那にミルクを頼もうと起こしたら叩いてもゆすっても声をかけても全く反応無し。
びっくりして必死で揺さぶったら、ただ狸寝入りして私をからかっていただけでした。
イライラが爆発しかけているのを抑えつつ「昨日一晩中起こされてて夜間授乳も何度もあってしんどいからミルクあげてほしい」と頼むと「俺も寝たい」と言って二度寝。
その間に次男はギャン泣きになってしまい、結局後から「俺がミルクやるから寝てて」と言われたものの次男の泣き声や長男の騒ぎ声、何より旦那への殺意で眠れるどころか何故か泣けてきてしまい、さっきまで一人で寝室で泣いていました😥
イライラと寝不足極まると人間って泣けてくるんですね…
何より旦那が心から謝る様子もなく、むしろ私が怒ってることに対して不貞腐れ逆ギレしてきたので飛び蹴り食らわしたいくらいです。我慢しますが。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イライラしますよ、それは。
泣けてくるのもわかります。経験あります。悶々として、思い返してまた泣けてくるの繰り返しです😣
ママがやって当たり前、なんで俺がやらなきゃなんだよー。めんどくさいな。
って思ってますよね、ご主人は。腹立つ😣😣😣
俺も寝たいだ?!いやいや寝てただろ!
私が代わりにガツンと言ってやりたい!
ママリ
お返事遅くなってしまいすみません💦
イライラしますよね…?!私も思い返してまた泣いてしまってます😢
旦那、次男に関してはほんとーーーに育児に興味が無いというか全く積極性がなく、こちらからお願いしない限りほとんど動いてくれずです…
今日もあまりに次男の世話をしたがらない事にイライラして爆発してしまいました(私が何を言っても旦那は他人事でスルーしてきますが…)
本当、ガツンと言ってやって欲しいです😭!!