

ままり
距離置くというよりは深く関わらなければ良いと思いますよ。
本気で心配してるとかじゃなくて興味があるから聞いてるだけでしょうし、話のネタの一つだと思うので。
今後は家庭の話をなるべくしないようにしていくと良いと思います。
職場の人に全部本当のことを話さないといけない!なんてことはないですから😊適当に濁してる人なんてたくさんいると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
品のない職場ですね
普通私生活の話しませんよ…
働き出したばかりなのに残念ですね
ままり
距離置くというよりは深く関わらなければ良いと思いますよ。
本気で心配してるとかじゃなくて興味があるから聞いてるだけでしょうし、話のネタの一つだと思うので。
今後は家庭の話をなるべくしないようにしていくと良いと思います。
職場の人に全部本当のことを話さないといけない!なんてことはないですから😊適当に濁してる人なんてたくさんいると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
品のない職場ですね
普通私生活の話しませんよ…
働き出したばかりなのに残念ですね
「離婚」に関する質問
あなたならどうしますか? 結婚していて子供3人(5歳.4歳.6ヶ月の子います) 私の希望は子供が年少にあがるまでは専業主婦 働きたくないとかじゃなく人に喋れない子を預けるのが嫌 ニュースでうつぶせ死とか誤飲とかをよ…
離婚してから、マッチングアプリを始めました。 始めてから2人の人と会って、その2人の人が告白してくれたんですが私はどう頑張っても好きになれず、終わりました。 3人目に最近出会い会いました。 フィーリングは合うし…
助けてください。 息子は生後1ヶ月、夫はやむを得ない理由で現在メンパで働いてます。(夜職です。ほぼホストです) 夫は店を閉めてから10時間以上経ってから帰ってきて、家に1時間も居ないで、シャワー浴びて夕飯食べて、…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント