※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
お仕事

時短勤務の方の働き方について、会社が希望を聞いているが、個人的な都合よりも会社の基準を重視する方針。皆さんは何時から何時間働くでしょうか?

時短勤務の方、
何時から何時まで働いてますか?

会社として初の育休取得のため、
ある程度希望を聞いて頂けそうなのですが、
皆さんなら何時から何時間働きますか?
お給料にもよると思いますが、、、

ただ、それを今後会社の基準としていくそうなので、
あまり個人的な都合での時間はだめなようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

9時から15時です!

  • SS

    SS

    私もそれが理想です🥺
    休憩はありますか?

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    45分です!

    • 5月2日
  • SS

    SS

    ありがとうございます✨

    • 5月3日
はな

復帰初期は8時15分から15時まで働いていました!
今は8時15分から16時45分まで働いています。

保育園と職場との距離はどれくらいでしょうか?保育園に遅くても18時までにお迎えにいけるくらいの退勤時間がおすすめです。

  • SS

    SS

    途中から変更できたのでしょうか?✨
    保育園と職場は自転車で15分、電車を使うと30分ぐらいなので、17時までは働けそうですね!
    ただ寂しいのでなるべく早くお迎えに行きたいです笑

    • 5月2日
  • はな

    はな

    途中から変更できました!
    いつからでも変更可能ですが、4月毎に変えた方が事務手続き的には楽かもです。

    • 5月2日
  • SS

    SS

    ありがとうございます!
    保育園に慣れてきた頃に伸ばせるのかどうか聞いてみます!

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

送迎に片道1時間かかるので9時-16時にしてます😊

  • SS

    SS

    1時間も🥺!
    毎日すばらしいですね😭✨

    • 5月2日
あお

シフトの仕事なので、9:20〜16:00か10:00〜16:40で組んでもらってます。休憩40分です。

  • SS

    SS

    ありがとうございます!
    それぐらいの時間が私も良いと思ってます✨

    • 5月2日
  • あお

    あお

    お迎え行ってからのことを考えるとそれ以降だときついかなって感じです😅
    保育園に預けてる人たちはだいたい16:30前後に退勤してます🙌

    • 5月2日
  • SS

    SS

    お迎え行って帰ってからも色々ありますしね🥹
    そこらへんがボーダーですね🙏🏻

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

うちは2時間時短で8:45~15:30、1時間時短で8:45~16:30まで、あとはなぜか9:00~16:00の中から選ぶことができます。
3人時短社員がいますが、一人は15時半まで、私ともう1人は16時半までです!

1時間違えば2万ぐらい手取りが変わりそうなので、私はお金を優先させました😂

  • SS

    SS

    選べるのいいですね🤭✨
    2万はかなり大きいですね🫣!
    私もどれぐらいお給料変わるのか確認してみます♫

    • 5月3日
のん

予定ですが9時半から14時までにします!
フルだと8時30分〜17時。
給料は半減ですがお金より家族が大事なので来年時短で復帰予定です🌟

  • SS

    SS

    時間はお金に変えられませんもんね☺️✨
    ありがとうございます!

    • 5月4日