※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

特別児童扶養手当について、静岡県在住の6歳の子供が支援級に通っています。手当申請の経験や条件について教えてください。

特別児童扶養手当について。

3歳から自閉症スペクトラム、
軽度知的障害の診断が出ていましたが、
特別児童扶養手当というものを、
最近初めて知りました。。
申請しても通らないことも多いみたいですが、
県にもよるのでしょうか💦

今6歳ですが5歳8ヶ月の診断の時は、
IQ63、自閉症スペクトラム、軽度知的障害で、
小学校は支援級に入っています。
静岡県にお住まいで、この手当を申請した事がある方、
どんなかんじでしたか??

コメント

Tamu

静岡県住みで、上の子が自閉症スペクトラム、下の子はグレーです。
特別児童扶養手当の申請について役所に話を聞きに行った事はあります。
基本的に
重度と中度の知的障害があるお子さんがいるご家庭で、所得制限にひっかからなければ通る、という事でした😌
参考になりましたら幸いです。

きよぴい

静岡県在住、ままりさんのお子さんとほぼ同じIQで自閉症スペクトラムの支援級所属の息子がいます。
先日申請して、通りました☺️

所得制限があるので、ままりさんの家庭が絶対に通るかは分からないですが…チャレンジしてみるといけるかもしれません!
ちなみに申請の際に必要な医師の意見書には、困りごと満載で書いてもらいました。大変アピールすると通りやすいそうです。

  • きよぴい

    きよぴい

    ごめんなさい、お返事を下に書いてしまいました💦

    • 5月9日
ひーママ

現在4歳知的なしの自閉症、3歳の時に医師に所定の診断書を書いていただき通りました。IQは93です。
身辺自立が難しいこと、発語、コミュニケーションなど困り事沢山書いてくださいました。

ちょうど担当医が県に委託されて特児の審査をする医師だった為、我が子が通るかどうか聞いてから診断書を書いてもらいました💦
診断書代もかかりますしね💦

きよぴい

お返事ありがとうございます☺️

所得制限は子供の人数にもよりますが、だいたい世帯年収700万〜800万以上だと❌だったと思います(詳しい数字が出せずすみません、申請資料に詳しく載ってます💦)。なのでそれ以下ならば大丈夫です🙆
意見書は、医師自らが通りやすいように適切?に書いてくれました😅多動がひどく、偏食強く、コミュニケーションが取りづらい等誇張して書いていただきました。とくにこちらからこう書いてとお願いはしておりません。医師によるかもです💦