
義母家が好きじゃない人いますか? 義母との関係は普通だけど、あまり一緒にいたくない気持ち。ひいばあちゃんとの接し方も苦手です。
義母家が好きじゃない人いますか??
別に仲悪いじゃないけどあんまり合わせたくないなあって😅
ひいばあちゃんとかこぞって抱っこしてあんまりいい気しないです、、、。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
うちの義曽祖母は、すごく良い人で、行くたびに鮑とかウニとかくれるし、料理も上手で大好きなんですけど、1歳半の子が食べたがるからって、飴やチョコレートの袋開けてあげたりっていうのがあり、会わせたくないなぁって思っちゃいました🤣🤣
あの年代の人に、まだそれは早いですって言っても通じないんですよね😅😅

はじめてのママリ
私も仲悪いわけじゃないけど、嫌です💦
義母さんが主導権握るタイプなので、どこ行きたい?とかなく、もう予定が既に決まってるのも気になります。
あと、おばあちゃんって呼ばれたくない!って言ってて、なんで呼ばせるか気になってるとこですが、私はおばあちゃんと呼ばせます笑
義祖父母の家も義母の家から近いので、毎回行けって言われるしそれもめんどくさいし、嫌味を言われるので、赤ちゃん産まれても会わせたくないです💦
-
はじめてのママリ
まさに!うちの義母と似てます🤫
むちまるさん、妊婦さんなのに予定勝手に決めちゃうのは配慮なさすぎです💦
嫌味言われるなら会わなくていいです!義祖母は最初の頃はなんも話しかけてこなかったのに最近家行って合わせると、子供が少し手チュパチュパしただけでおっぱいじゃない?おっぱいじゃない?ってやたら授乳させようとしてきます💦- 5月2日
はじめてのママリ
それはちょっと嫌ですね😵💫💦
通じないのわかります!
義父は普通に目の前でiQOSすうしで、そんなに強く言えないしで😂💦
しかも新生児の頃は誰も抱っこしなかったのに、最近首座りそうになってきたらこぞって抱っこ抱っこであんまりいい気ないんですよね(笑)
ママリ
そういえば、うちの義父もタバコ吸います!
一応気を使って、暖かい時期は庭、冬はキッチンの換気扇で吸ってますけど煙来てますから〜って思ってました笑
IQOSならマシって思っちゃいました🤣🤣🤣
抱っこしても大丈夫って自信出てきたんですよね笑
わかります!
うちは1歳すぎて意思疎通できるようになったら、義父が急に構いだしました笑
はじめてのママリ
それならまだましです😭
本当に目の前で吸うからiQOSでもクッサって思ってます💦(笑)
私が妊娠中つわりでタバコの匂いがダメな時も目の前で吸われたのでいいイメージないです😇
やっぱそんなもんなんですかね??
急に構い出されてモヤモヤしませんでしたか?
ママリ
アイコスって臭いんですね?知らなかった笑
煙出ないからって全然気使わない人いますよね😅
そんな義父イヤだー🤣🤣
うちは自宅保育で子どもの相手しすぎてお互い飽き飽きしてたので、みんなが構ってくれるようになってよかったね、私も楽できるしみたいな感覚でした笑
でも明らかに1歳前と構い方が違うので、あー意思疎通できて楽しいんだなぁーと温かく見守ってます笑
はじめてのママリ
なんか芋臭いです!(笑)
義父嫌すぎて拒否反応です🤢(笑)
自宅保育、子供といっしょにいれるのは嬉しいけど息詰まりますよね😂
私も暖かく見守れるように頑張ります、、、笑