※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の娘がパパっ子で、寝かしつけでパパが必要とされることに悩んでいます。パパっ子の子供を持つ方の経験を教えてほしいです。

1歳9ヶ月の娘、超絶パパっ子です。
パパは仕事も大変なはずなのに、家事も育児もしっかりやってくれていて、パパ大好きになるのは納得です。

でも寝かしつけ1時間「パパがよかったのー!!」と泣き叫び暴れられるとこちらもしんどいです、、毎日1番近くで1番愛情注いできたはずなのに。

このままずっとママはどうでもいい存在になってしまうのではないかと考えると悲しいです、、

パパっ子なお子さんをお持ちの方、パパっ子だったお子さんをお持ちの方、ぜひどのようだったか教えていただきたいです。

コメント

ao

一番上の子が小さい時からパパっ子です!
こっちからしたら何がそんなにいいんだろう?!ママの方が色々やってあげてんだけど!と思いますが🤣
でもパパっ子で色々パパがやってくれるなら、ありがとう!🙏って感じで上の子小さい時私は他のことやっていました!

はじめてのママリ🔰

長男3歳パパっ子です☺️

まだ言葉があまり話せないときは泣いて暴れることもありましたが、今年4歳になる今は今日パパ仕事?や今日は一緒に眠れる?などパパに不安なことは質問するようになりました。

パパも仕事だけどなるべく早く帰るねや一緒に眠れるように早く帰る!など守れない約束はしないようにしている印象です🤔

我が家もパパがいいー!!と泣かれるときは未だにありますが、パパっ子ってなんだかんだ楽なんですよね😂😂

休日はパパにべったりなので笑

たまに寂しくなりますが、これだけ愛情注いでたら納得。というくらい溺愛しているので仕方ないかなと思います!

同じように溺愛されている次男はママっ子なのでその子の性格や本質によるのかな?と思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

上の子がパパっ子です!
ずっとパパが好きで、何するにもパパなのが悲しくて泣いたときもありました!
とても素敵なパパだけに攻められないし悲しいですよね…
でもそのうちまた戻ってきて、今では上手いことパパママを使い分けてます😂
夜勤のときなどパパがいいって泣きますが、お仕事だよと伝えると理解して我慢しますし、時間が解決してくれると思います!

夢うさぎ

4歳になったばかりの娘がいます。うちも小さい時か、出かけてもパパがいいーと騒いでいました。ただ自我が出てくるとわざといない方の親を呼んで困らせようとしている感じがあったので、そんなに、気にしていませんでした。
むしろパパっ子の方が何かと頼めるので楽で良いですよね😁
本当に痛い怪我とか怖かった時はきっとママ〜😭ってなるも思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちもパパっ子です!
寝る時だけ私のところに来るくらいで。。。

パパっ子になってくれれば私は楽ができるのでどんどんパパっ子になってーと念じてます😂