※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母の日のプレゼントで迷っています。母はこだわり強く、服や化粧品はNG。和菓子も毎年は飽きるそうです。こだわり強めなお母さんにおすすめのプレゼントはありますか?

今年の母の日、迷って迷って結局名前入りのマグカップにしたんですけど、ちゃんと使ってくれるのか不安です😂

基本プレゼントは、わーありがとう!嬉しい!ととても喜んでくれる母ですが、何か気に食わない所があると使ってくれずにタンスの奥底に多分眠らせてしまっています😂
昔エプロンとカーディガンをあげたけど1度も着てるのを見ていません😂
服はこだわり強めみたいなのであげないでおこうと思ってもうこれからあげるつもりはありません😅
化粧品は母が化粧品関係の仕事をしていて、そこから買っているのでNGです💦
お菓子や食品系も少食で変わった物はもらっても昔から食べないので、あげるとしても少量で母の好きそうな物となると和菓子系になるのですが、毎年和菓子も飽きるかなと思ってたまににしています💦

マグカップは使われるのか分かりませんが、また来年からどうしようと思って、こだわり強めだったりするお母さんの母の日におすすめな物ってありますか?💦


コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに真剣に母の日のプレゼント悩んでるの素敵です✨

お茶とかコーヒーはどうでしょうか!?
これも変わった物だとだめですかね😂
うちは帰省の時毎回ちょっといいお茶(ルピシアのセットくらいの💦)か、実家からは遠いお店のコーヒー(今年はVERVEにしました)とかを持っていきます〜

あとは眺めるだけで素敵なもの(ブランドブローチやガラスや陶器の人形や皿)、ハンカチ類も定番だと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこざいます!
    母は紅茶あんまりで珈琲派なのですが、少しいい珈琲も良さそうですね☺️

    たくさんアイディアありがとうこざいます✨
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 5月1日
ju

わかります!!!😂
こだわり強いというかなんかよく分からないんですが、エプロンは着てくれないし、ハーバリウムあげた時は何ヶ月後かに多分私があげたこと忘れて、こういうのいらん的なこと言われたり😂
もう毎年お花一輪とクッキー5枚の詰め合わせとかですよ😂
マグカップはギリギリ使ってくれてるような..(笑)
一年に一度ですし、毎年和菓子でいいと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこざいます!
    共感してくださって嬉しいです😂
    あげたの忘れて悪口は悲しいですね😭

    なるほど、クッキーの詰め合わせもいいですね✨️
    マグカップさえも仕舞われてたらもう毎年和菓子にします😂

    • 5月1日
はじめてのママリ

毎年和菓子で十分だと思います😊
うちの母も気に入ったものしか使わない、いらないというタイプです!
食べ物が1番喜びます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこざいます!
    もうマグカップさえも使われ無かったら、毎年和菓子とかのお菓子にします😭

    • 5月1日