
コメント

はじめてのママリ🔰
保険適用で移植して、次から自費のpgtaはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
保険適用で移植して、次から自費のpgtaはどうでしょうか?
「陰性」に関する質問
基礎体温上がったんですが、排卵した場合は18日の夜辺りですかね? もう陰性続きで、夜しなかったから分からなくて(;´∀`) 明日も基礎体温上がったら排卵決定なんですが、まだ排卵したか分からなくて(汗) 排卵検査薬続…
どなたか、助けてください😭 私の話ですが、もうどうしたらいいのかわからないので聞いてください😢 9月中旬に高熱3日間、咳や喉の痛みはなく、鼻づまりがありました。このときは病院に行けませんでした。 その後熱は下が…
シリンジ妊活で3期目も失敗でした。 排卵検査薬は陰性でしたが、生理日から逆算して排卵日にはタイミングを取っていたので、無排卵なのかも?と思っています。 次の周期はタイミングを教えてもらいに婦人科に行こうと思う…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貯胚有りのまま、保険採卵にも滑り込めるということでしょうか?
ちっち
遅くなってごめんなさい💦
私が5月頭で43になるので保険適用から外れるため、今周期飛ばして次周期移植にすると保険で採卵した卵でも自費移植になるらしいんです。
それで、今周期飛ばさずに移植は本当はダメなんだけど保険で移植したいならやらせてあげると言われてまして…
そんなこんなで、保険適用から自費にきりかわってしまうため、保険の卵が残っていても採卵出来るんだそうです。
グレードD…ウーンですよね…
pgtaはまだ話に上がらないので、もしかしたらまだ病院的に適用者として見てもらえてないのかもしれません💦一応次行った時聞いてみます✨
はじめてのママリ🔰
自費だと何でも可能ですもんね💦
PGT-Aも2回不成功や流産がないとできなかったりしますよね😭