※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

次女は普通の食事量で、長女より少なく食べているが、体重が増えていることに焦りを感じています。食事を残したがるが、少なく盛るようにしています。走らせたいが、体重に気にしています。同じような経験の方、意見を聞きたいです。



年長になった次女、115cm25kgあります😰

ごはんを食べる量は普通です。
小3の長女より少ない量を食べていて同じ食生活ですが、長女は痩せています。


子どもだからと思っていても
日に日に大きくなっる姿に焦っています。


よく食事を残したがるのですが、
平気で残す子にはなってほしくなく
いつも少なめに盛っています。

長女もいるため完食したらゼリーかポッキンアイスを食べていいことになっています。
(チョコアイスやバニラなどあげないようにしています)

ケーキやシュークリームなどは嫌いで食べないのになんで大きくなってしまうんでしょう、、、


走らせたい、、、家のまわりを毎日少しでも一緒に走らせたい😂😂

本人も周りに大きいね〜!と言われると
やだ!!!!と言ったら体重計に乗ると
〇〇ってデブ?と聞いてくるので気にしているのだと思います、、、


自身が大きめだった人、子どもがこのくらいの人
どう思ってますか🥹?

コメント

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

同じ年長で娘も
117cmの24kg近くあって最近焦っています😭💦
ほんとお腹がぽっこりの下半身おデブちゃんになってて😭💦
何か運動させようか悩んでます😭😭

  • ママリ

    ママリ

    運動させるとしたらスイミングとかですかね😭😭

    • 5月1日
  • ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

    ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)


    どんな運動がいいんでしょうね🥺
    スイミングスクール検討してみようかな😭💦

    • 5月1日
ひな

上の子男子なんでまた違うかもですが、120cm26.5キロです。友達の小3の男子より重いです😂おデブって感じではなくガッシリでかいです。
スイミング習わせてますが全然進級しないのは筋肉質だから浮かないのか!?と思ってますが!ガタイいい割に普段から運動系苦手です😱

  • ママリ

    ママリ

    うちも詰まってる感じです、、、
    ビビりで運動苦手です、、、
    朝ランニングとかしようかなって感じです😂

    • 5月1日