※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウカ
ココロ・悩み

周りの羨望や将来の不安で落ち込んでいます。家族はアパート暮らしで住宅ローンが通らず、夫は忙しい。幸せだけど周りに羨ましさを感じ、子育てに不安を感じています。

悩みというか、周りを羨む気持ちと将来への不安で精神的に落ちてしまいます。
何か答えが欲しいわけではないですが、吐き出させてください。

現在、地方住みで賃貸のアパート(3DK)に夫婦+一歳の息子で暮らしています。
地方ということもあり、友達や周りのママ達は戸建て住みばかり。

うちは自営で開業してあまり間がなく、店を出す為の借金もあり、とても住宅ローンが通りません。しかも、自分達の年齢はアラフォー。。
先々の不安と、周りのママ達が羨ましく、、、何かで住所を書くときにアパートの住所を書くのが凄く嫌に感じてしまいます。

それから、旦那は仕事に一生懸命で頑張ってはくれているし、子どもの事も大事にしてくれますが、土日は必ず仕事。休みは週1。仕事の日の帰宅は23時すぎ。
夜帰ってきて、お風呂はパパと話す友達が羨ましい。。。

育児はワンオペ。お金はない。
ローンも組めない。

でも、旦那は頑張ってくれているし、
分かってて結婚したんだし、、、、

可愛い子どもがいて、そこそこ健康で、
夫婦仲も別に悪くはなくって、
十分幸せじゃん!!と思うのに。

周りが羨ましくなって、
気持ちがぐちゃぐちゃになります。
子どもにたいしても、こんな親で申し訳なく。辛い気持ちになってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなこともありますよね。比べたら必ず自分よりいい環境の人がいて。きっと、少なからずみんな抱く感情かなって思います。ないものねだりしても仕方ないけどしてしまう。
でも大事なのはその後で、思っても自分の中でさらっと流せればいいんじゃないですかね!

  • ユウカ

    ユウカ

    返信が遅くなりスミマセン。回答ありがとうございます。

    少なからず、みんなありますよね💦💦
    調子のいい時は流せるんですが、なんかハマってしまうとどこまでも落ちてしまう時があって😒💦

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じくアラフォーです😊

羨ましいと思っている相手にも悩みはあるかもしれません。そう思うと少し気が楽になりませんか?

我が家は会社経営でお金持ちの部類に入ると思います。
私も高級車に乗り、お金のかかった身なりをしているので、周りからはお金持ちで羨ましい、旦那さんもオシャレで優しいし、子供も賢いし、悩みなんてないでしょ?と羨ましがられています。

でも、実際は毒親育ちのせいで、自己肯定感がかなり低く悩んでいます。
知り合いはそれなりに居ますが、心を許せる友人は1人もいないです。

精神的に弱く、人から嫌われているのではないか?今の発言は大丈夫だったか?などいちいち気にしています。

色々褒められても、お世辞としか思えないし、ちょっと愚痴ると自慢と取られてしまったり、贅沢な悩みだとか言われてしまい、話を聞いてくれる友人が本当にいないです。

お金持ちエリアに住んでいたらたいした事はないのですが、普通の地域に住んでいるので、話す内容など感覚が合わない人ばかりで心は孤独です。
無理して周りに合わせています。

こんな感じで、お金があるから幸せって事はないんです。
私の悩みはお金では解決出来ない事ばかりです。

これを読んで羨ましいと思いますか?
羨ましくないですよね。
無理して笑顔でいるなんて嫌だなって思いませんか?

充分幸せって思えているユウカさんが私は羨ましいです。

皆ないものねだりだなと思って、気を楽にして下さいね😊

  • ユウカ

    ユウカ

    返信が遅くなりすみません。回答ありがとうございます。

    そうなんですね💦色んな悩みがありますよね💦💦
    でも、やっぱり金銭面での不安がないのは羨ましく思っちゃいます😣💦

    あと、私も強そうとかしっかり者の印象をもたれる事が多いですが、実際は自己肯定感低めで😅💦
    相手は実際気にしてないんだろうけど、ちょっとした事で悪く思われたかな?とかって寝れなくなります💦

    • 5月3日
コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)

私も周りを羨むばかりです。
最近、経済的な事情で賃貸をやめ旦那の実家で義理の両親と完全同居しています。築年数が古い為かなりの狭小戸建、部屋数も少ないため6畳1間が私達5人の部屋、私達の部屋にテレビを置ける程のスペースがないのでリビングのテレビ1台を共有してますが、ほとんど義父が占領。義父母の出勤時間が早い為、夜寝るのも早く義父母に気を遣っての生活。
今住んでいる家の隣に旦那の従兄弟が夫婦と子1人で住んでいますが、そこは義父の弟が建てた戸建で空き家になっていたのを旦那の従兄弟が譲ってもらい住んでいます。
我が家よりすごく広い家で部屋数も多いです。
なので最近、私達は7人家族で狭くて古い家に住んでいるのに隣の従兄弟さんは3人で広い家に住めて旦那の従兄弟夫婦が羨ましいと日々感じてしまいます。
長文になってすみません。

  • ユウカ

    ユウカ

    返信が遅くなりすみません。回答ありがとうございます。

    それは。。。普通に羨ましいというかズルい!って思ってしまいそうですね😭

    義理の両親との同居もしんどいと思います😣💦

    でも、義実家に助けてもらってる友人をみると羨ましくなっちゃいます。。
    義実家が嫌で自ら遠ざけたのに、、、ほんと勝手ですよね😒

    • 5月3日