
1歳9ヶ月の息子が風邪をもらい、家族全員が感染。息子は肺炎の危険も。感染対策や免疫力アップの方法を知りたい。将来的に水泳以外で体を丈夫にする方法はあるか。
息子が1歳9ヶ月です。
幼稚園に通い始めて、早速風邪をもらってしまい、なかなか治らず、家族も私、夫、実母とうつり、限界育児を感じております。。
私は高熱でダウンしてしまい、実母も高齢なので心配で仕方ありません。
息子も入院するほどではないのですが、肺炎を起こしかけていること、私たち夫婦がとても面倒を見れる状態ではないこと、連休前ということもあり、比較的軽症の実母と一緒に付き添い入院することになりました…
私は感染症に弱いからなのか、扁桃腺もちだからなのか、とにかく息子がもらってきた菌をことごとくもらってしまい、その度に高熱で2.3日動けなくなってしまうのです。。
日々の感染対策や免疫力アップに何かされてることなどありますでしょうか?
息子はもう少し大きくなったら、体を丈夫にするため、水泳を習わせたいと思いますが、他にも体を丈夫にするのにオススメのことなどありましたらぜひアドバイスお願いいたします🙇!!
- おみそ(3歳9ヶ月)

はじめてのママリ
タオルは別にする、
食べ残しはたべない、
ビタミンしっかり摂る
ストレス溜めない
子供は
やっぱり体操とか水泳が良さそうですね🤔
コメント