![MIKA@3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳1ヶ月男の子の言葉が遅れており、療育を考えているか様子を見るか迷っています。他の発達には気になる点はなく、一部の単語しか話せません。体験談やアドバイスを聞きたいです。
2歳1ヶ月男の子言葉がなかなかでない
療育行くべき?それとも様子見?
2歳1ヶ月なのですが単語が数個出るぐらいであとはジェスチャーかでぃーでぃーって感じです😓
それ以外の発達は気になることはそんなにありません
目も合うし呼べば振り向くし癇癪はまぁあるけどって感じです。
逆さバイバイとかもなく
つま先立ちはたまにしますが冷たい廊下とかでしてるかなー?
こうゆう感じでも話せたよとか
療育いったよとか
発達障害だったよとか
もしよろしければ体験談など、お話聞かせていただけると嬉しいです🥹
ちなみに話せるのは
ばーば→祖母
じーじ→祖父
まんま→母
あり→蟻
だん→虫(ダンゴムシ)
おはぉぅ→(おはよう)
でぃーでぃ→兄
- MIKA@3(2歳3ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
長男が2歳でやっと単語出るようになり、2語分出たのは2歳半くらいでした!
言葉以外で気になる所が無いならばゆっくりなだけな気がします^_^
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
息子もあまり単語出ない方で焦りましたが2歳半には二語文話せるようになりました!
小児科で2歳半までに二語文話せなかったらまた受診するように言われたのでそのくらいが目安になるようです。
なので今は様子見でいいのかな?って感じます😌
3歳で爆発的におしゃべりになりました😄
-
MIKA@3
コメントありがとうございます!
2歳半が目安なんですかね?
まだどこにもしっかりと相談したことなくて😣
ちなみに何か言葉を促す関わり方をしたとかありますか?- 4月28日
-
さとぽよ。
2歳半が目安になるって一歳半健診で小児科の先生に言われました。
2歳半過ぎても二語文出なかったら来てね!って感じでした。
いつも話しかけたりしてましたがテレビの英語であそぼ!が好きでアップルとかしか単語出てなくて、、日本語嫌なのか?なんなんだろ?って感じでした。
2歳過ぎてプレにも週1通ってて、みんな話してても息子は全然話さないので不安しかなかったですがいきなり2歳半になったら話し始めてびっくりでした!- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳1ヶ月ときはママ、マンマ言えなかったです。
意味もわかってなくただ言ってるだけでした😅
一歳七ヶ月自閉症スペクトラムわかり、現在親子療育かよってます。
2歳中度知的障害診断されました!
言葉に以外にも遅れありました。
現在2歳5ヶ月。言葉少しずつ増えてますが、物の名前、果物名前など一文字出てきません😅
現在言えるのは。
ママ、パパ、かーい(可愛い)、バイバイ、マン、(アンパンマン)、こーい(こわい)、ミッキー、ミニオン、(みー)、ない、いいます。
2語文これなにーつい最近言うようなりました😭
ただ、意味わかってるかあやふやです😅
-
MIKA@3
コメントありがとうございます!
そうだったのですね貴重なお話ありがとうございます😣
一歳半の検診でわかった感じですか?
うちは一歳半時点では2単語ぐらいしか話せず様子見とはゆわれました😓
二語文出ると嬉しいですよね!
やはり、早めに療育行ったりすると、その子に合わせてサポートしていただけるのでしょうか?- 4月28日
ままり
2語文です💦
MIKA@3
コメントありがとうございます!
二歳半になると急にでしたか?
それとも二歳の単語少しから徐々に増えていってとゆう感じでしょうか?😣
上の子が2歳で結構喋れていたので心配になってしまって🥹
ままり
急では無かったです。単語がたくさん出るようになって徐々に繋げて喋れるようになって。その後は爆発的に喋るようになりました。笑
1歳半健診の時に長男はマンマしか言えなくて、2歳1ヶ月の時にその後どうですか?と保健師さんから電話がありました。その時確か10語以上出ていて、大丈夫ですねみたいな感じでした💦
MIKA@3
言葉の爆発期とゆうやつですね🥹
電話も頂けたのですね!
周りがもう結構喋っているのを見て焦ってしまって😣
もう少しだけ様子を見てみることにします!
ありがとうございました☺️