※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

保育園のママ友付き合いや連絡先交換のタイミングについて、どうしていますか?

保育園のママさん達って、思っていたよりガツガツこないですね🤣

ママ友付き合いしたくない!!ママ友付き合いは面倒だ!とか周りの声を聞いていてドキドキしてましたが、実際あいさつ程度で終わります(笑)

まぁ、途中入園なのでまだ私も馴染めてないのかもしれないですが、この間春の遠足があって参加しましたが、周りをみても親同士が喋っている人があまり居ないイメージでした😅

連絡先の交換のタイミングとか難しいと思ったし、私も人見知りなので、自分からいくのもハードル高いです(笑)

皆さんは、ママ友付き合いや連絡先の交換のタイミングはどうしてますか??

コメント

deleted user

働いてるお母さん多いと送迎でも
みんなセカセカしてますよね🤣
私も幼稚園送迎ですが
会話なしです!笑

  • ゆう

    ゆう

    思ってたより朝は、バタバタですよね🤣話する余裕かないだけですかね😅?笑

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フルなので早く引き渡して仕事行かないと間に合うか怪しいし、
    帰りも早く帰ってお風呂に入りたいですからね🤣🤣🤣🤣
    扶養内のときでも
    帰りはちょーっと話すぐらいのお母さんがいたぐらいです!

    • 4月28日
  • ゆう

    ゆう

    みんな、そんな感じかもしれませんね😂
    私もお喋りしたいなー。って思う半面早く帰ってお風呂入りたいです🤣

    • 4月28日
はるま

おはようございます☀

基本的に保育園の方は
就労が殆どなので
朝はゆっくり話す時間等は
ないですね笑笑💦

私は子どもが人たらしで
色んなママさん、に話しかけて
たまたまお迎えで被った時に
よく話しかけて下さったことあります。
そのママが
育休明けになり
もう時間が合わないということで
連絡先を交換したことがあります😀

  • ゆう

    ゆう

    ゆっくり話す余裕ないですよね😂

    お迎えがよく被るママさんは居るんですが、中々連絡先の交換まではいかないです😅
    子供も人見知りが激しいので難しいかな?と思ってます😂

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

あっさりですよね!
入園前に支援センターで知り合った何人かのママさんとは割とすぐに連絡先交換して何度か遊んだりしましたが、
園でよく話すようになったママさん達とは、会えば割と長く立ち話してますが、連絡先とかの交換はしたことないです😂
お互い働いてるので連絡先を交換したところでプライベートで会ったりしないので不便ないです😊

  • ゆう

    ゆう

    コロナの影響で、中々支援センターは利用できずにいました😅

    あんまり、連絡先の交換する方は居ないんですかね🤔?

    • 4月28日
ぷぷぷ

送迎でよく被るママとかで軽く喋りながらこの人気が合うなーと思ったら徐々にお喋り増える感じです😂
外でたまたま会ったりしたらそのままLINE交換したりもあります🙂

うちの園は遠足とかだと結構みんな誰かしらと喋ってますかね🤔❤️

  • ゆう

    ゆう

    送迎でよく被るママさんは居るんですが、お喋りが増えたり連絡先の交換までは中々いかないです😂

    遠足も親子で来ていたので、その家族で話してて、話すタイミングがないって感じでした😭

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

全然ガツガツいかないですよみんな😆
朝は遅刻ギリギリで
話してる暇が1分もないです🤣ww

子ども同士が仲良いと
友達になったりはしますよー☺️
結構話す仲だけどLINEは交換してない人も何人もいます☺️

  • ゆう

    ゆう

    ガツガツこないですよね😅想像と違ってて逆に戸惑います(笑)

    確かに!
    子供同士が仲良ければ、仲良くなれそうですね😁✨
    意外と、連絡先の交換ってあまりしないんですかねー??

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども同士が仲良くて、
    年齢が近いママは結構すぐLINE交換とかしますよ🥰
    話が弾むか弾まないかで、LINE交換するか決めます🤣👍🏻笑

    • 4月28日
はる

保育園だと送迎時間もバラバラですし朝もバタバタで余裕ないですよね😂うちは下の子が幼稚園なのでお迎えの時間が一斉で園庭開放も毎日あるし参観日も多いし、お姉ちゃんの時から私も4年目なので仲良しのママさん多いです🙂連絡先はクラスでグループLINEがあるのでそこから登録させてもらったりですかね。他学年で仲良くなった人は個人的に交換しました🙂私も人見知りありますが、みんないい人ばかりで居心地いいです😊