※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
お仕事

育休明けの転職と保育園について相談中です。市役所に相談するデメリットはありますか?

育休明けの転職と保育園について

長くてすみません。

今月4月から5歳と1歳の子供2人を
新しい保育園に入園させました。

5月から私も仕事復帰する予定です。

ただ問題が発生しまして…

14年勤めた会社です。

オフィスの移転が5月後半にあり勤務地が変わり
自宅から非常に遠くなるのと定期の上限3万のところ
4万になるので1万実費になります。

またコロナ禍になってから元いた部署の勤務時間が
後ろ倒しになり通勤も1時間半以上かかるので
子育てとの両立が現実的に厳しい状況になりました。

数日前に上司と面談した際、
勤務時間だけは…と話しましたが
組織のことだから変更は難しいとの事。

とはいえ短期的にはできても
長期的にこなせる時間帯ではないため
他部署に移動できないか打診して頂く事になりました。(異動を約束されたわけではありません)

ただ上司の話では業務的にも人が足りてるような
ニュアンスだったので本革的に転職も視野に入れています。

ここで困っているのは保育園問題です。
すでに2人とも4月からお世話になり始めた保育園。
5月初旬に復職予定ではいましたが転職を考えている事や
保育園が退園にならないか市役所に相談してもいいのでしょうか?

相談してしまったら退園させられたりということになったり
思わぬ落とし穴があるのかな?と心配しております。

市役所に相談することでデメリットはありますか?


長々と大変失礼いたしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

お住まいの地域にもよるかと思うのですが…
私の住む地域では、退職後3ヶ月以内に次の職場で働けば退園にはなりません😊

  • あん

    あん

    ありがとうございます。
    事前にそう言うことって市に相談してもいいことなのでしょうか?

    • 4月28日
はじめてのママリ

私は相談しました!とくになにも言われず、退職日決まったら届け出してくださいね〜くらいでした😌