
1歳3ヶ月の男の子が熱を出し、食欲がない。どんな食べ物が良いか、どうしたら良いか相談したい。
1歳3ヶ月の男の子がいます。
今日の早朝からギャン泣きして、朝から熱があったので病院に行って来ました。
いつも元気過ぎるくらいで、ご飯も食べ過ぎな子が、今日はずっと布団に転がってご飯も食べません😭
熱はさっき39.1度あって、しんどそうなので座薬を入れました。
朝フォローアップミルクを100と、昼に薬入りヨーグルト少し、フォローアップミルク50程を飲みました。
ご飯はどんな物なら食べやすいですか?
どんな事をしてあげると良いのか教えて下さい。
- もこにゃん(9歳)
コメント

みい
脇や首筋を冷やしてあげるといいですよ(*_*)
今は食べたくなさそうなら無理に食べさせずに、水分をしっかりとらせてあげてくださいね!
食べられるのなら、おかゆとか消化の良いものが良いです。

みい
そうなんですね😫
もし濡れた感触が嫌なのだったら、保冷剤をガーゼなどでくるんで冷やしてあげてください💡
イオン飲料があれば、その方が良さそうです。
-
もこにゃん
保冷剤も試して見ます!
ベビー用のイオン水があるので飲ませて見ます。初めてなので飲むか分かりませんが…
ありがとうございます‼︎- 1月25日
もこにゃん
回答ありがとうございます。
しぼったタオルで冷やそうとしたら、泣いて逃げてしまいました(T-T)
水分はお茶よりイオン飲料とかの方が良いんでしょうか?
とりあえず、夜もおかゆを用意して食べるようなら食べさせて見ます。