
コメント

はじめてのママリ
体外受精ではないですが、私は普通妊娠で6wに初受診しなにも見えず(妊娠検査薬はクッキリです)7wで初胎嚢確認3mm、9wで心拍確認できました。
検索では5〜7には心拍確認できると書いてあり、遅いと心配でしたが実際周りの友達もそのくらいでしたし
5wで胎嚢確認できるのはかなり早いと思いました!
頑張って早く知らせてくれているんだと思います♪赤ちゃんの生命力を信じてあげてください☺️
はじめてのママリ
体外受精ではないですが、私は普通妊娠で6wに初受診しなにも見えず(妊娠検査薬はクッキリです)7wで初胎嚢確認3mm、9wで心拍確認できました。
検索では5〜7には心拍確認できると書いてあり、遅いと心配でしたが実際周りの友達もそのくらいでしたし
5wで胎嚢確認できるのはかなり早いと思いました!
頑張って早く知らせてくれているんだと思います♪赤ちゃんの生命力を信じてあげてください☺️
「出産」に関する質問
もう臨月なのに、自分に母性というものが生まれるのか、不安です 子供が欲しかったのに、妊娠期間通して、エコー写真はかわいいなぁと思うことがあっても、お腹に話しかけたいと思ったこともないし、他人の赤ちゃんの写真…
育休中手当について教えて欲しいです。 「育休開始前の直近6カ月間の給料」平均賃金を元に計算されると説明を見ましたが、 この6カ月間に産前産後休業期間は入りますか? 12月中旬に出産予定の場合、8月〜1月が対象なの…
SLEを患っている方に質問です。 母子共には何の症状もなく無事出産出来ましたでしょうか。 また現在妊娠している方でも問題ない方はいますでしょうか。 私自身がSLE患者でしてインターネット等で調べると胎児発育不全とい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
トムヤムクン
コメントありがとうございます!
5wで胎嚢が見れる人が多かったので心配していました💦
人それぞれ赤ちゃんそれぞれ成長速度違うんですね😊
先生から言われたことは、不安ですが赤ちゃんの生命力信じたいです!
はじめてのママリ
この時期の「2週間後に来てください」って本当に1日が長くてソワソワしちゃいますよね😭
まだ心拍確認するまでは化学流産になり得ないので先生も万が一の心構えで仰ったんだと思います!
ママリで通りすがりの者ですが、わたしも祈ってます☺️
トムヤムクン
そうなんです!毎日でもエコーで確認したいぐらいなんですが、2週間は長くて長くて😢
ありがとうございました!気持ちが少し軽くなりました🥺🍀