![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
お子さんのこととなると、とても心配ですよね。
それはきっと、Nさんが大きな大きな愛情を持ってお子さんに接していらっしゃるからだと思います🙌
Nさんご自身はゆっくり眠れたり、お1人の時間を持てたり、頼れる人がいたりしていますか?
心配でそれどころじゃないかもしれませんが、Nさんが少しでも休んでお気持ちに余裕がもてるように、頼れることは周りに頼る時間も持てたらいいなと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
状況が似てるのでコメントさせてもらいます😄
うちは下の子が難病の医療的ケア児で、上の子は腫瘍の摘出経験有り(再発が心配)です!
私自身は社会不安障害です!
心配なことばかりで、心が休まりませんよね😭
-
N
心配ですよね💦
なんで私が不安障害なの、なんでうちの子がこんな病気なのとそればかり思います、、- 4月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すみません、お子さんはどんな病気でしょうか、そしてその後いかがでしょうか。
娘が指定難病で同じ不安感で心折れそうです💦
-
N
うちはアレルギー性紫斑病です💦
今は何ともなく3ヶ月経ってます!あと数ヶ月は合併症にならないか、再発しないかを経過観察してます。
完治がない病気は発症中も寛解後も不安ですよね😭- 8月16日
N
愛情はあるのに気持ちの面でいっぱいいっぱいで日々怒る毎日です。。
笑ってほしいと子供に言わせるほどです。そんな事を言わせてしまってると更に落ち込みますがどうしても笑えません。
旦那は子供のことをあまり見てくれないので任せて買い物もあまりできず、両親も車で1時間の距離ですが預けてって事もできなく、、
保育園に預けれてるだけかなり助かってますがそれでも余裕ない時は多々あります💧
ぷくぷく
頼れる場所があまりないのは本当に辛いですね。。
Nさん本当に頑張っていらっしゃると思います💦
ママだって人間だし、笑えない時期も、余裕のない時期もあると思います。
毎日怒りすぎてしまうのもすごくわかります😂
子どもに大好きだと伝えて、命さえ守ってあげれば、ちゃんと愛情伝わっていると思います。
ママリに気持ちを吐き出したりして、少しでも楽になりますように😢
N
ほんとにママリやってるママさん達には助けてもらってます💦
ぷくぷくさんにもコメントして頂いてそれだけでも気持ちがすこし楽になります😭❣️