※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

左利きの人についてどう思いますか?私自身が左利きで、小さい頃におばあ…

左利きの人についてどう思いますか??
私自身が左利きで、小さい頃におばあちゃんにすごく怒られながら直そうとした記憶があります。おばあちゃんも元は左利きで両親にすごく躾られたそうです🥲
結局気付いたら左に戻っていましたが……💦

秋に赤ちゃんが産まれる予定で、ちょうど安定期なのでゴールデンウィークに旦那の両親+祖父母+曾祖母でご飯に行きます。
祖父母と曾祖母とは初めてお会いしますが、結構厳しい方たちらしく、
その曾祖母が左利きの人が大嫌いだそうで、ご飯の時なにか言われないか…とすごく不安です。
私に対してみっともない等と言うのはいいけど、「親の躾がなってない」「生まれてくる子供が…」などと言われたら普通に怒ってしまいそうです笑
その時までに右利きに直すのなんて絶対に無理だし…笑
会社の上司に話の流れで「左利きが直らなかったのは自分の根性が足りなかったからでしょ😅」と言われたことがあり、左利きになった事がない人にそう言われるとすごく腹が立ちます…。
ゴールデンウィーク、ただでさえ緊張するのにどうしよう……😭

コメント

deleted user

なんとも思わないです😳
周りにも結構いるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️
    そうなんですね!テレビ見るとよくいるのに、周りには居ないです🤣

    • 4月26日
みー

私も左利きです!!
親は生まれたまま、左が使いやすんやから左利きでいいやん!!と一切直しはしなかったようです☺️

ごめんなさい。読んででそのひいばぁちゃんに腹立ちました笑ꉂ🤣𐤔
もう時代も違うし今は無理に強制するのは良くないとなっていると聞きますので時代遅れな考えはちょっと怒っちゃいそうです!!笑

答えになってなくてすみません(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    ほんとに腹立ちますよね笑
    もうじき90のオババらしいので多めに見ますが🤣

    • 4月26日
ぽこたん。

私も左利きですが
そんな差別されたことないです。
むしろ羨ましがられることが多いです。

その時は笑って過ごすしかないと思います。
でも言われるかと思うとストレスですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    私も今まで、スポーツなどで羨ましがられていたので、やっぱり高齢の方だと話は違うんだな……💦と思いました🤣

    旦那のお母さんも色々言われたり(陰で)していたらしいので、たぶん確実に言われるでしょう……😭笑

    • 4月26日
🔰タヌ子mama

え!そんな差別あるんですか?まぁ確かに左で書いた書類は通らなかった時代もあったようですが今はどちらでも良い時代ですし、死ぬ訳でもないし無理に直さなくてもって思うのですが😑私もそんなこと言われたら態度に出てしまいそう💦左の方が天才なんですよ!右の世界で生きているから自然と両方の脳を使い分けてますから!器用なんです!外国の偉人だって多いんですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    ええ、そんな時代あったんですね……驚き😩
    左利きの偉人多いですよね😳
    その曾祖母には「じゃあ松本人志の番組一切見るな!」と言っておきます🤣

    • 4月26日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    時代って凄いですよねー
    左になれるもんならなってみろ!って感じwww
    うちの祖父はクレオンしんちゃん大嫌いでした笑🤣
    セーラームーンにも変身中に攻撃されたら終わりやんと…おいおい小さい孫の前だぞ?と幼いながらもモヤり笑🤣年寄りはこれだから困るって🤣

    • 4月27日
も

わたしもばぁちゃんに怒られた記憶あります🤣
でも無理なもんは無理だし、ばぁちゃんに迷惑かけてないんだから黙ってくれんって言い返しました
その後もなんやかんや言うてましたがシカトして左利きを貫いてます🤣🤣

私自身、右でも左でもどっちでもええやろって思うので気にしないです
昔の人はそこらへん口うるさいですよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️
    やっぱりご高齢の方には色々言われますよね……😭
    私も細かいことで左利きゆえイライラする事はありますが、直したいと思うほど困ったことはないです🤣

    • 4月26日
あや

左利きです🙌
母と祖母も左利きで矯正してますが、私は特に直されずに過ごしてきました😌
スポーツ有利で、なんなら左利きが自慢です🤣

左利きの人が大嫌いって、、会うの怖くなりますね😭
上司の話もカチンときました🤣
ご主人の曽祖母だとしても、馬鹿にされたら態度には出せませんが絶対にイライラします🥹
お年を召されてる方は何を言っても聞かないので(言い方悪くてごめんなさい😂)こちらも聞き流しましょう🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️
    そうなんですね、左利きって遺伝なんですかね??🤔
    私も、スポーツに関してよく期待されてました🤣

    ちなみに付き合って数年したくらいで「どんな子か会って私が見定めたる!」と旦那に言うタイプのひぃばあちゃんです😅笑
    やっぱり当日は笑顔でかわして後で旦那にボロクソに言おうと思います🤣

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

私も左利きですが面と向かって失礼なことを言われたことないです。
器用そうとか、左利きの人好きだなとかしか言われたことないです…
左利きが大嫌いと言う情報は旦那さんから聞かれたのでしょうか?私なら前もってフォロー入れといてもらいます。もしくはナイフとフォークで食べられるお店に行くか🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️
    私も同世代の人達から言われたことは無いですが、やっぱりご高齢の方だと違うんですかね…😭
    旦那が祖母(すごく優しいらしい)に私が何かを食べている写真をみせて、「安産祈願に行ってきた!」と報告した時に言われたそうです…。
    旦那はたぶん私側についてくれると思うので、言っておきます🤣

    • 4月26日
be

えー!無理です無理です、🥲
わたしも左利きですが
息子も左利きですし
全く直そうとも思わないです😭
わたしも祖母からは
ぎっちょと良く言われてました🥲
旦那さんに前もって
何か言われたら
カバーしてね?🥹って
お願いしておきましょ!!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    ほんとですよね🥲
    むしろ羨ましがられることが多かったので、直そうと思ったことないです🤣
    そうします🤣

    • 4月26日
はじめてのママ🍎

え、そんなこと言われるんですか😳!?
私は左利きかっこいいと思いますけどね☺️
ただ、世の中右利き用に作られてるものが多いので大変そうだなとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    まだ直接なにか言われた訳じゃないですが、嫌味を言ってくるような曾祖母らしいので不安です…😅
    たしかに改札とかボールペンとかでイラッとする時もありますが、だから直そうなんて思ったこともないです🤣

    • 4月26日
deleted user

私も左利きですがそれについて何か言われた事はないです!
むしろすごいとかポジティブに捉えられてばかりでした💦

でも曾祖母さんは何か言ってくるかもしれませんね😭
こちらが大人になって受け流すしかないですね…
旦那さんにもしもの時は味方になってフォローしてくれるよう頼んでおきましょう🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    そうなんですね!羨ましいです😭
    同世代だと羨ましがられるんですけどね…💦

    曾祖母に関しては、年末年始とかくらいしか会うこともないだろうし、もしなにか言われて限界がきたら絶対に玄孫を見せないことにします🤣

    • 4月26日
ママ

左利きの人見るとかっこいいー!!ってなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    そう言っていただけて嬉しいです…😭
    実際は特に才能のない平凡な人間ですが🤣

    • 4月26日
ゆい

左利き嫌いとかでもないし、左利きだからってとくに気にならないというか、どうでもいいので気にしてませんが、左利きで器用な人は見たことないので、そういう偏見的な考えの人はいるのかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    そうなんですね…💦
    私はどちらかというと器用な方ですが、たぶんそこは左利き関係ないかと思います🤣

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

昔の人は結構そういう偏見あるって聞いたことあります!
左手は不便だってよく聞きますが
今は全然そんな事ないですよね🤔

結婚前付き合ってた人が左利きでしたが
お互い利き手が空くので良かったです😂
最近スポーツ選手とかでもサウスポー多いですし
今の時代わざわざ左利きを右に治すとかしないですし
古すぎますよね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    たしかに、左利きは不便っちゃ不便ですね…😭
    自販機とか改札とか笑
    でも左利き用の✂️等も打ってますし、どちらかというと左利きにも優しい世界かと🤣

    そうなんですね🤣
    私の周りに全然左利きが居ないので、関わったことがなかったです😳
    テレビとかではよく見かけて勝手に親近感わいてるんですけどね🤣

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

旦那が左利きです!
めっちゃ自慢してきます😂笑

小さい頃同じようにおばあちゃんから右に矯正させられてたようで習字は右で書いてたようですが、無理だったって言ってました!

昔の人は厳しいこと言ってくるかもしれませんが、気にしなくていいと思います!!
左利き私は憧れますよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    私も部活でテニスしていた時は左利きで優位だった記憶があって、その時はふふん😤って感じでした🤣
    私も習字は右で書いてました😳
    というか、右でもガタガタにならずに文字も書けます🙆🏼‍♀️
    左がいいけど笑笑

    そう言ってもらえると自信になります、ありがとうございます🥹

    • 4月26日
るな

昔の方は、左利きというだけでとても生きにくい環境だったのかもしれませんね💦
でも今は令和ですし、多様性が謳われる時代ですので全く気にすること無いと思います🥲!!

もし何か言われてストレスピークになるようでしたら、「将来スポーツ選手になっても良いようにサウスポー残しておいたんですよ〜」というのはどうでしょう😂💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    たしかに、左利きは行きにくいとは感じますね🤣

    そうですよね🥺今は色んな多様性で溢れてるので、私も左利きに関しては特に何も思ってないです!

    たしかにありかも🤣

    • 4月26日
わんわんお!

偏見もないし、むしろ少数派かっこいー!って思ってます😂
私自身も祖母に右利きに矯正されました!
年配の人ってそういう考えの人居ますよね……
実際うちの子たちも、ちょっと左手で持って食べたり遊んだりするだけで右手に持ち替えさせられてました(笑)

自分側の親族なら言い返したり出来るんですけどね💦
普通に聞き流すか、いやぁ〰️時代ですねぇ🥱みたいにすっとぼけた返答してやり過ごします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    そう言って貰えると嬉しいのですが、やっぱり他の人に悪いように言われると傷つきますね😭笑

    自分のことならイライラはするけど流せますが、親のことなど言われると(片親でもあります)たぶんイライラしすぎて涙出るかも🤣
    旦那に頼ってこうと思います🤣

    • 4月26日
ママリ

えええ?💦

古すぎます💦
天才は左利き多いみたいですからね!自信持ってください。
今の令和は左利きの矯正はやめた方がいい(むしろ無理してまで辞める理由がない)と言われてるくらいなので自信持ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    私は全く天才ではなかったですが、多いらしいですね😳
    たしかに芸術や科学などに関しての偉人に多い気がします🥹

    そうなんですね!ありがとうございます🥹

    • 4月26日
ままま

昔の人とか田舎の人はそういう偏見今でもあります。
娘達が今のところ左利きです。
「はよ右に直して」「普通じゃない」
「行儀悪い」「気持ち悪い」「ぎっちょ」
たくさん言われました。
全て
娘が左利きなことであなたに迷惑かけましたか?
私は娘のやりたいようにさせるので余計な口出ししないでください
と言いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    確かに田舎ではあるかも…😭
    普通ってなんなんですかね…私からしたら右利きが普通じゃないから難しいのに🤣
    行儀悪いのも、食べ方等が汚かったら行儀悪いかもしれませんが、持ち手が左なだけで行儀悪いんですかね?🤔全然理解できないです🤷🏻‍♀️

    すごいかっこいいです✨
    私も自分の子供のことなどで言われたらたぶんそう言い返します🤣

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

ええええ、、なんですかそれ、初めて聞きました!全然理解できない価値観です😭
ただ、めちゃくちゃ左利きなことを気にしてる友達がいて、毎回ご飯行く時は、「私左利きで邪魔になっちゃうので左端座っていいかな?」ていう子がいました。そんなの気にしないのに…😥
もしかしたら、その程度、食事の最初にチラッと言ってみたら、印象も変わったり…しないですかね、そんな人じゃ😂(もうされてたらすいません)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️

    ほんとですよね…私も理解できないです…🥺

    そのお友達の気持ちすごく分かります🤣右利きの人と横並びになると肘がぶつかるんですよね…💦

    たぶん、私の配慮とかそういう問題じゃなく、シンプルに左利きを毛嫌いしているぽいです笑
    もう90のおばあちゃんなので仕方ないですが…笑

    • 4月26日
LaLa

私も子供も左利きです。
昔の人の差別的な考えですよね。
何かで聞いた事がありますが左利きは障害だと考えをする昔の考えもあったらしく…
だから左利きは恥とか躾がみたいな話になったと…

今や左利きを右に直して直る人は良いけど、無理に直す方が良くないらしいですよ〜って。
サラっと言えたら良いのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙋🏻‍♀️
    えー、障害か……てことは生まれつき他に障害がある方を否定するんですね…それもそれでどうなのかと…🤣

    いざとなると言えなさそう🤣
    頑張ってみます笑

    • 4月26日
より

おばあ様の時代は、左利きは良くないって風潮あったはずです。今は無理に治す必要もないし、左利き用のものだってたくさんありますよね!だから、気にすることないと思います。

私自身は左利き、かっこいいな〜なんて見てます。義母もものによっては左利きです。なので、利き手に関してうるさく言われたことないです。むしろ、今は左利き用がいろいろあって便利よねとか、脳にもいいのよねとか言ってくれますよ。

Mk

家族に左利き二人、旦那も左利きですがなんとも思わないです!
長男も左利きですが矯正はしてないし、必要ないのでこれからも好きな方使わせるつもりですよ😊
昔は左利きは行儀が悪いとかいいましたがなんの理由もないですよね😂
むしろ最近では無理に矯正しないのが主流ですよ~。(無理に治すと左右が分からなくなるとかデメリットあるとか)
なので失礼なこと言われても「高齢者だしそういう時代の人なのね~」くらいに聞き流せばOKですよ☺️

ちゃめ

特に何も思いません🤔
私も左利きでしたが小学校の時国語の先生に治されました!
今は利き手を治すなんて考えられないですよね😂
何で治されたの?ってよく聞かれます(笑)

私は凄く田舎の狭い地域で育ったからか、日本人は右利きじゃないとおかしい!みたいな人が多かったです。
昔の方はそういう人もいるんでしょうね😔

ぽにぽに

コメントする所まちがえてしまいました💦すいません。

うちの主人も左利きですよ(*´ω`*)なんだか左利きって羨ましいです✨

ビル・ゲイツもエジソンも左利きらしいですよ!
気にしなくていいと思います。

穏やかでありたいママ

昔は今では想像出来ないような事があった時代だったのだろうけど、今の時代に昭和初期と同じものの見方を求められても困っちゃいますよね💦

私なら何かしら不快な事を言われるだろう覚悟をして、ハッキリ言い返すパターンとにこにこやり過ごすパターンと考えて行きますかね🤔

うちの夫の身内も他人に厳しい発言が多くて毎回その場では驚いて頭真っ白になって何も言い返せないんですけど、後からもやもやとイライラに襲われてストレスが凄いので、夫やまわりからどの程度フォローが入るかにもよると思いますが、私ならその場が凍りつかない程度ににこにこしながら何か一言は言い返したい!って思っちゃいます😣

これからも何回かは会わなきゃいけないと考えると、毎回黙ってにこにこは辛過ぎますよね😭

もし親の躾がなってないなどカチンとくるような事言われたら、「私と会うだけで不快にさせてしまうようなので、これからはお会いするのは遠慮させていただきますね😇😇」って言ってしまいそうです。