※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
住まい

子育てのワンオペと実家近くでの育児、どちらが良いか悩んでいます。夫は単身赴任し、私は実家で育児したい。別居は早いか悩んでいます。

転勤先の地方でのワンオペと、実家近くで祖父母は居るけど父親不在の子育て、どちらが子供にとっていいと思いますか?

長くてすみません💦

私29歳、夫28歳
夫はゼネコン現場監督で、全国転勤あり。
現場が変わって通えない距離だと引越しをするので、1年半で引越しとかもざらにあります。

現在関西住みで、お互い実家は関東の同県
新幹線と在来線で約5時間かかります。

体外受精の末妊娠し、予定日が12月です。
里帰り出産の予定です。

今年の8月に今の現場が終わる予定で、今は関西の田舎に住んでいるので、次の現場は決まってませんが、ほぼ引越しは確実です。
同じ関西エリアになるか、全然違うところに飛ばされるかは分かりません。


今後の住まいについて私は、子供が小学生くらいになったら単身赴任してもらうかなと考えていたのですが、
夫は、私や子供の負担が大きいので、早々に単身赴任するつもりだったらしく。
夫は激務なので育児に参加する気がなく、ワンオペ確定なので、私も実家や実家の近くに住んで育児出来たらいいなとは思います。

そして、正直な話、受精卵を凍結しているので、2人目も夫がいなくても妊娠することが出来ます…。

夫は仕事大好き人間で、
子供の成長を見れなくても、家族を養うために仕事を頑張るのが生きがいだし、月1.2回会えればそれでいいと言います。

でも、私としてはそれでいいのかなと思ってしまいます。
家族の思い出が減ってしまうし、将来父親だけ孤立してしまいそうで。

それに、子供が欲しいと言っていた割に育児に参加する気がなく、いいとこ取りな感じもムカつくので、
育児の大変さを分かってもらうために同居したい気持ちもあります。
でも結局大変な思いするのは私なんだよな〜とか思っちゃいます。

8月に引っ越すなら、もういっそそこから単身赴任してもらって、私は実家に世話になるか、しばらくは夫に付いていくか悩んでます。

私は実家大好きなので実家に帰れたらハッピーなのですが…
こんな早くから別居ってアリだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは期間未定の転勤族で、毎月辞令が出る会社です。
うちは行けるところまでは帯同予定で、上の子が中学生のうちに拠点を決める(祖父の家が空いたのでそこに単身赴任中は住むつもりしてます)予定です。
やはり父親の存在は大事だし、子どもたちはお父さん大好きです。
逆に転勤族で家族しかいないので、週末は家族で過ごすことが多いので地元に住んでる一般的な家族より仲良しだと自負してます!笑笑

  • 初マタ

    初マタ

    やはり父親の存在は大きいですよね!
    子供には父親とも仲良くして欲しいですし。
    仲良し家族憧れます!

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児参加の件は生まれたらデレデレする可能性もありますし、未就園児の間とかはついて行って損はないかと。
    うちは二人とも旦那立ち会いなしの里帰り出産ですが、生まれてからおむつ替えとかも指導笑したので最低限の子育てはできます。

    • 4月26日
  • 初マタ

    初マタ

    なるほど〜!
    産まれたら変わる可能性ありますね!!

    • 4月26日
がーこ

育児に参加する気がない人についていっても大変なだけでストレスだと思うので、ご実家がウェルカムならご実家でも良いかなと思います😊通えないところとなると、産院の関係もありますし☺️
家族の時間ももちろん大切ですが、まず旦那さんの意識が変わるかどうかですよね🤔
あと、勝手な想像ですがそんな旦那さんなら大変さを分かるより「だから単身赴任するって言ったじゃん」とか言いそうだなと思って😅
単身赴任でも孤立しないお父さんもみえますし、孤立するなら孤立したら良いと思いますよ😊自業自得なので。

  • 初マタ

    初マタ

    あ〜確かに!
    いつまで経っても、実家帰ったら?とか単身赴任するよ?とか言ってきそうです!
    そうじゃないんだよな〜笑
    なんなら、同居してても家庭内で孤立しそう笑
    ほんと自業自得ですね!

    • 4月26日
とり

うーん、小さいうちは父親が一緒にいた方が良いかなと思います💦
うちは転勤族ではないですが、実家遠方なので平日の夕方以降はほぼワンオペで過ごしてます。

けど、朝ごはんは一緒に食べてますし、週末祝日は主人は休みなので、毎週のように子供とサッカーしたり、キャッチボールしたり、家では戦いごっこやゲームしたり、家族で過ごす休日を過ごしてるので、産まれた直後からの単身赴任は父親としての自覚や子供への愛着が育たない気がします💧

ワンオペで特にしんどいのは、子供が園に入るまでだと思います。
私も子供が園に入るまでは、1日中子供の相手がしんどくて頻繁に帰省してましたが、園に入ってからは気持ち的に楽になりました😊
私なら小学校入るまでは帯同して、それ以降の事はまた考えるかなと思います😌

  • 初マタ

    初マタ

    そうなんですね!
    うちは朝6時出勤で、隔週土曜と祝日が仕事なので、そこまで子供との時間は取れないと思いますが、
    それでも週1回でも遊んだり夜ご飯一緒に食べたり出来たらいいですよね!
    父親の自覚、持ってもらいたいです!!

    • 4月26日
  • とり

    とり

    朝が早いなら、少しは早く帰れる環境なんですかね?

    であれば、夕食一緒に食べれるし、お風呂入れて貰えるし、子供と関わる時間も取れると思いますよ!
    土曜祝日休みなら、平日休みもあると思うので、未就園の間は子供も園を休んでお出掛けも出来ると思うので、なおさら未就園の間だけでも帯同するのが良いかと思います😊

    • 4月26日
  • とり

    とり

    土曜祝日休みなら、ではなく土曜祝日仕事なら、の間違いです。すみません💦

    • 4月26日
  • 初マタ

    初マタ


    帰りは早くて22時なんです🥲
    建設業なので、働き方が時代錯誤なんです💦

    でも、平日に突然休みになることはあります!
    なので小さいうちは平日にお出かけも出来ますよね!
    一緒に住んでいれば、そういうちょっとした時間も特別な時間にすることが出来るので、いいですよね😊

    • 4月26日
ママリ

1〜2年おきに一緒に全国転々としてます。

転勤先の実家遠方の地域に住んでいるときに、単身赴任したこともあります!(コロナと子供の都合でついていけませんでした)
子供2人を知り合いも旦那もいない土地で育てて軽い鬱になりました😂😂

当初子供が小学生になるころには単身赴任の予定で来年がその年なのですが、3人目を授かったこともあり予定が狂ってます💦

ちなみに私自身、0歳の時から父が単身赴任でした。
大人になった今も父との関わり方がわからないままです😅笑
常に距離があるというか…距離感?がわかりません。

  • 初マタ

    初マタ


    転勤先での単身赴任は大変でしたね😣
    小さいお子さん2人もいて、本当にすごいです!

    実際にお父様が単身赴任だった方からの意見、とても参考になります!
    やはり、父親との関係構築が難しくなりますよね💦

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

転勤族でした!
実家は遠く、コロナもありなかなか帰れず、
夫の仕事は忙しく出張ばかり、、
毎日ワンオペでしんどかったです💦

息子は5歳ですが、3回引っ越ししました。
もう幼稚園変わるの嫌だと言うようになったのと、
小学生になる前に定住したい気持ちがあり、
夫に単身赴任してもらい、私と子供は実家に居候してます!

一緒に住んでいても夫は全然いなかったし
休日も子供の習い事があったりで
家族で過ごす時間はあまりなく💦

今実家で祖父母がいて賑やかやから
子供はめっちゃ楽しそうです!
そして、叱ったときにフォローしてくれる人がいると育児しやすいです!
父親がいるにこしたことないですが、
一緒に住んでた時は、なんでこれしてくれないの?とかイライラばっかりしてましたが
単身赴任だと思いやりの気持ちがもてるようになって、
たまにしか会えないのでお互い仲良くなった気がします笑

ただ、夫は単身赴任がきつかったらしく、
もうすぐ私の実家近くで夫と一緒に住むことになりました!

  • 初マタ

    初マタ


    やっぱり家族が沢山いる中で育った方が楽しいですよね!
    うちも、夫とはずっと一緒よりたまに会うくらいの方が仲良くいられる気がします!

    なるほど、夫が単身赴任でやっていけるかも問題ですね…

    • 4月26日