※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーな
ココロ・悩み

旦那がやる気をなくし、ネガティブな発言が多い。自分は頑張っているつもりだが、何もしていないと言われショック。改善策を知恵を貸してほしい。

旦那のことで、どうして良いか分からず、相談させていただきます。
私は、去年できちゃった婚で結婚しました。今年の3月に出産予定です。
旦那とは遠距離(私は東京で旦那が岩手)で、出産費用も含め、お金も貯めなくてはならないため、出産後に一緒に住む約束になっています。
ですがここ最近、旦那が「仕事へのやる気が起きない」や、「なんで夫婦なのに離れ離れにならないといけないんだ」というようなネガティブな発言が多くなってきました。
更に、毎日仕事終わって家(実家)に帰ってコンビニ弁当とカップラーメン…毎月お金だけ振り込んで何のために働いているのか分からない。
◯◯(私の名前)は俺に何かしてくれてる?
俺は金だけ払って…。俺を騙してるのか‼?と…。
私は、怒りの前に申し訳ない気持ちになりました。確かに物理的には何もできていません(>_<)
でも、毎日仕事への応援LINEは欠かさず送っていたり、毎日の電話でもいつもありがとうと、感謝の気持ちは伝えています。
そしてなにより、赤ちゃんのために栄養バランスの取れた食事を作ったり、毎日20分の運動等、健康で産めるように毎日頑張ってるつもりです。
料理も毎日勉強して作ってます。
私は、自分自身には一切お金をかけていません。マタニティ服は全て母から貰い、髪の毛も自分で切っています。
自分なりの節約をしています。
なのに、「なにもしてくれてない」というようなことを言われたことが凄くショックでした…。
旦那は、少し考えすぎて言葉で八つ当たりしてしまう性格ですが、とても心の優しい人だとは思ってます。
今日の電話では、鼻が詰まっているような話し方だったので、一人で考えて泣いちゃってたのかなと思います。
それを考えると辛くなります。
私の本音は、もっとしっかりしてほしい‼一緒に住むまであと3ヶ月ほどなので、どうか頑張ってほしい気持ちです。
私からは、離れてるけど繋がってるから大丈夫だよ。2人で頑張ろうねと、伝えました。
とにかく頑張ってほしいです。
やる気を起こさせるようなことや、ポジティブに考えてもらえるようなことが出来たらと思うのですが、全てが嫌味になるような気がして行動できません。。
皆さんならどんなことをしてこの状況を改善しようと思いますか…?
良かったら知恵をお貸しください。

コメント

空豆

旦那さんは、せっかく夫婦になったのに、離れ離れで暮らしていて、寂しさとストレスからそんな言葉を吐いたのかもしれないですね💦
なーなさんがしている努力も、実際側で見てるわけじゃないし、お腹の子の成長も実感することもできないという遠距離の状況で、のーなさんに弱音を吐いて八つ当たりしてしまったのかな、と文章から思えました。(違ったら申し訳ありません(>_<)
もうしていらっしゃるように、旦那さんに毎日LINEで応援したり、あと少しだから一緒に頑張ろうね!と励ますことでも充分だと思いますし、すごい偉いなぁと私は思います。申し訳なく思う必要はありません。ただ、旦那さんがまたネガテイブな事を吐いてきたら、そうだね、辛いねと共感して受け止めてあげたら楽になるのかなと思います。
あとは、なーなさんも大事な時期なので、悩みすぎず(といっても、難しいかもですが💦)無理しないでお過ごしください(^ω^)

  • なーな

    なーな

    回答有難うございます😌
    はい…。
    離れ離れになってる分、何のために頑張ってるのかが分からなくなってると言われると、本当に辛くなります😢
    大事な時期なので悩みすぎず過ごしますね。。有難うございました(^ー^)

    • 1月25日
ジョー母さん

もしお時間があれば
ご主人様に手作り料理を
おくってあげてはどうですか!?
カレーやハンバーグや
冷凍できて
簡単にちんして食べれらものとかよろこばれるんじゃないでしょうか!

  • なーな

    なーな

    手作り料理を送るの、いいかもしれないです(*´ω`*)💓
    ハンバーグが大好物なので、送ったら喜びますよねきっと😄🎶
    すごく貴重なお知恵をいただきまして有難うございました☺💓

    • 1月25日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    たぶん寂しくて
    すねてるんだと思います(o^∀^o)
    なので、愛情もコネコネしてたっぷりいれちゃってください
    💝ソースも手作りで冷凍庫しておくってあげたら
    さらに喜ばれると思いますよ!

    • 1月26日
あかべこ

大きくなったお腹やエコー、胎動がわかるお腹の動画を送ってみるのはいかがですか?(*^^*)
「あなたの子供がこんなに大きくなったよ」「あなたのおかげで順調に育っているよ」など言ってあげると、旦那さんも父親としての自分の価値に気づけるかもしれません✨
あと3ヶ月頑張って乗り越えて欲しいですね(*´ω`*)

  • なーな

    なーな

    エコーは毎回送っているのですが、胎動の動画は送ったことなかったです😓
    送ってみます‼
    自分なりに、彼のためにやれることをもっと考えていこうと思います😌
    貴重なお知恵をいただき、有難うございました(^-^)✨

    • 1月25日