※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

2週間前からつわりが始まってきて、洗い物、自分たちのご飯、娘のご飯、…

2週間前からつわりが始まってきて、洗い物、自分たちのご飯、娘のご飯、洗濯物、掃除機、お風呂洗い、寝かしつけを夫が何も言わずに全部やってくれる日々。。
私がするのは娘の昼寝で一緒に寝る、日中一緒に遊ぶ、仕上げ歯磨きくらいです!
動こうとすればなんとかできるくらい(オエオエしながら)ですが、毎日夜、今日も何もしなかったなーと罪悪感につつまれます。。
ラッキーと思って仕舞えばそれまでですが、頑張って一つくらいやったほうがいいのかな?と思ったりします。。

コメント

ままり

出来る時は出来る事だけすれば
いいと思います😌旦那様もすごく
協力的みたいだし、こういう事って
一生のうちに何度もある事でもない
ですし、甘えれる時は甘えちゃい
ましょ☺️✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね😭確かに一生に数回ですもんね♩
    やれることはやってみます^ - ^

    • 4月25日
S

めちゃくちゃ良い旦那さまー💕
体調悪い時は任せて身体大事にしましょう!
ママリさんは今赤ちゃんをお腹で育てるっていう誰も変われない大役をこなしてるんだから、それだけで十分です。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます💗
    そうですよね😭やれることはやってみたいと思います🥺

    • 4月25日
Rmom🤎

文句言わない旦那様なら
今はたくさん甘えても
いいでは🥰?と思いました!
私も息子妊娠中、4週から
悪阻でひたすら吐いてました。
義実家同居中だった事もあり、
義親にも旦那にも気を遣い
それはそれで精神的に
参りましたよ🥺💭
旦那は幸い自立している人
なので(料理する以外は)、
全て任せて私はひたすら
嘔吐の波と戦ってました😣
罪悪感に襲われ、悪阻にも
容赦なく襲われ、だけど
私は今何も出来ない!
仕方ないんだ!と言い聞かせて
乗り越えました😭👍🏼

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね🥺
    それは気を使い、吐きたいときに吐けなかったりでお辛かったですね💦
    そうですよね!
    お任せしようと思います😭

    • 4月25日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    旦那は貰いゲロするタイプで
    部屋から追い出してました笑
    旦那様、何か嫌味とか小言
    言ってきますか🥺??

    • 4月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    貰いゲロはかわいそすぎますw
    うちのはあっさりしてるタイプなので何も言ってきません!
    バリバリ動いてるのに家事やらなかったら言われると思います!😂

    • 4月25日
がーこ

うちも同じくでした☺️
息子のときは全然だったのに、今回は本当にひどくて子供の送り迎えと帰ってきてからのお世話、お風呂、午前中のパート以外は何もしてませんでした😖と言うか出来ませんでした😢匂いもだめになってしまって、台所に鼻をつまんでフラフラしながら入る日々でした😑
主人には本当に感謝しています🥺
もし仮に産むまであったとしても10ヶ月だし、終わりがなく延々と続くわけではないのでご主人には感謝しつつ甘えれば良いと思いますよ😊
うちは、俺はつわりは代われないけど他のことは代われるからと言っていました😌
それだけやってくれるご主人なら産まれてからも安心ですね🥰
早くつわりが抜けると良いですね😺

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そんな優しい言葉をかけてくれる旦那様素敵です💗
    ありがとうございます!
    やれることはやってあとは任せようと思います♩

    • 4月25日