※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認可外保育園で週何日まで利用可能か知りたい。月曜日はダンスの練習があり、土日も利用したいが悩んでいる。

認可外保育園について。
自営業で親の休みが週一(月曜日のみ)しかありません。そのため、土日も保育園を利用します。
企業型保育園であり内閣府が管理されているようですが、利用は週何日までと決まっていますか?
ちなみに、その保育園はカリキュラムがあり、ちょうど月曜日のみ発表会で行うダンスの練習があります。(外部講師)
平日休ませるつもりですが、発表会の練習参加できないし、土日休みも出来ないので悩んでます。

コメント

あづ

週何回までか決まってるかは、園によると思います🤔
最長11時間って決まりはありますが、週何日休まないといけないっていう法律的なものはないです😌

でも週7で保育園はさすがに子どもの負担だろうし、私なら発表会不参加は仕方ないと割り切って月曜休ませます😅
親と家で過ごす時間も子どもには必要かなと思うので。
もしくはどうしてもダンスに参加したいなら、その時間だけ習い事感覚で参加できないか相談するとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発表会など、みんなで練習してそれを親の前で見せるというのは、達成感があり、子供にとっては必要な経験であると考えています。
    あづさんのアドバイスどおり、その時間だけでも参加できるか相談してみたいと思います。ありがとうございます!

    • 4月24日