※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日は私の体調が悪いので(熱があってふらふらで)初めて夫が息子を寝…

今日は私の体調が悪いので(熱があってふらふらで)初めて夫が息子を寝かしつけて一晩一緒に寝ます、
別のお部屋にいるのですが、さっきイライラした声が聞こえてきました。
今日はお風呂も1人で入れてくれたのですが、
先ほど主人のイライラした声が聞こえてきました。
心配でどうしたの?と行ったのですが、
引き攣った顔で大丈夫!と
私じゃないと多分夜中すごく泣くと思うので息子に強くあたらないか心配です🥺
明日は主人は休みです。

コメント

おいも🔰

心配と泣き声できっといつも以上に休めないかもですね😭
うちも夫が寝かしつけと一晩一緒にいてくれた事ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り🥺
    私も熱ありますが、心配で眠れないです💦

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

奥さんは旦那さんの倍以上赤ちゃんと接してるのに、旦那さんは時々しかやらないのにイライラしてるの見ると、この人大丈夫か?って思いますよね笑
私の旦那さんはイクメンパパだけど、育児でうまくいかない時などにすごくイライラするみたいです。
一度父親向いてないんじゃないって言ってしまって彼を傷つけてしまった事もあります😢
きっと自分なりにやってるけど、慣れていないしうまくいかないからむしゃくしゃするんでしょうね。
私だったら子どもにだけは当たらないでね、無理になったら代わるから言ってねって伝えますね。。それか自分で面倒見ます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい🥺
    なんか変にプライドはあるのですごい泣いててもなんとか自分でしようとするんです💦
    今日は私フラフラなので代わることができないのですが、今も泣き声がするから心が苦しいです😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが自分でなんとかしようとする気持ち、めちゃくちゃわかります!
    私の旦那さんは、俺に任せたなら俺が助け舟出すまでは見守っていてほしいって言っていました笑
    体調大丈夫ですか?その後、夜は乗り切れましたか🥲

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい🥺
    ありがとうございました。
    息子が悪化してしまい入院になってしまいました😢

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは心配です…
    母子共に早く良くなりますように。

    • 4月26日