※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
ココロ・悩み

友人にSNSを勧められ、悩んでいます。他のママはやっているけど、自分はしないという人はいますか?

SNSについて。11ヶ月の息子がいます。先日7ヶ月の女の子がいる友人と会ったとき、インスタしてる?と聞かれました。私はFacebookだけ登録してて、SNSには無関心でしたが、「いろんなママさんの見てみたら面白いよー」と言われて、少し覗くつもりで見てみました。
今まで本当に無関心だったので、いろいろ衝撃💦私はこんなのはしないと思う反面、今時はしてないと輪にも入れず、子供も一緒に取り残されてしまうのではないかいうモヤモヤに襲われるようになってしまいました。
バカな悩みだと思いますが、強い心で私はしないよ!!って、方いらっしゃいますか?😢

コメント

まりるい

インスタは暇つぶしに覗く用で、投稿せずに使ってますー(^^)
自分自身で何か発信するような使い方はしてないですね(笑)
ママリ覗いたりするのと同じ感じですー

  • ポケ

    ポケ


    私も今までその感覚でした。
    よかったです(。´Д⊂)ありがとうございます。

    • 1月24日
deleted user

Facebookは登録していますが、登録しているだけです(>_<)
留学経験があるので、外国の友達と繋がる為に登録しましが、今となっては誰とも連絡とっていません(笑)
TwitterもInstagramもやっていませんし、やるつもりもありません♪
めんどくさい(笑)

  • ポケ

    ポケ


    ありがとうございます!
    よっぽどマメな性格でないとなかなか繋がり続けるのって難しいですよね( ´~`)

    • 1月24日
りんちゃん

私もFacebookだけ登録してます!

数年前まではちょこちょこ更新してましたがもう最近では全く(笑)

周りもあまり更新しなくなったし、見ても良いことなかったので今では放置です!
インスタとかTwitterもやろうとは思いましたが、日常でそんな載っけることもないし、人の見て良い思いもしないと思い登録すらしていません( ¨̮ )

やってもあまり良いことないかと…(._.)

  • ポケ

    ポケ


    ありがとうございます!
    本当にです。いいことないし良い思いしないです(^o^;)そーなんだー( ・∇・)って余裕で見れるほど大人じゃないです(ノД`)笑

    • 1月24日
めぐみん♪

インスタは見る方が多くて自分も投稿するのはおでかけしたときの食べたものくらいです。

不特定多数には見れないように設定してます。

ママリのほうが私は楽しいです😃💕

  • ポケ

    ポケ


    ありがとうございます。
    初めての質問でこんなに優しい回答をいただいて、私もママリを楽しみます😄笑

    • 1月24日
ちゃっぴぃ

インスタもフェイスブックもしてません😔

ネットに我が子を晒したくないです😄

  • ポケ

    ポケ


    ありがとうございます。
    すごく先輩ママさんからの心強いご回答いただいました!!
    そのように考えると気持ちが揺らがないでいられます😆

    • 1月24日
ぷたん

いんすたもツイッターもフェイスブックもしてますが
子供を載せるつもりはありませんし妊娠してることも一部の人しか知らないです笑
あとは記録として身内だけで共有してるアカウントありますがそちらは妊娠だったり日々の事メモの代わりに書いてますが産まれてから顔晒すつもりはないです。

が、他の方の見ててもいいなぁとか楽しそうだな~とは思いますよ🤣🤣

自分なりの使い方でいいと思ってます😇

  • ポケ

    ポケ


    見ているとママ友のコミュニケーションの一貫となっていたので、焦らされちゃいました😢
    やっぱりいいなぁとか思っちゃいますよね。。
    共感していただけるだけで気持ちが楽になりました😊
    ありがとうございます!

    • 1月24日