※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の一人っ子男の子のトラブルについて、親としての介入方法について相談があります。

新一年生、ひとりっ子の男の子です。
小学生になって学校、学童、近所の子たちとのトラブルや心配が増えました。

親としてどこまで介入したらいいんですかね…😥💦

コメント

  よゐこママ

心配増えますよね。💦💦💦
うちも新一年生です。
学校と学童は先生に任せて良いと思いますが、近所は介入しても良いと思いますが、どこまでって難しいですよね?💦💦💦
あまり、出しゃばると良くないですし、近所だから、粗末に出来ないのが、難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新一年生、不安つきませんよね😥💦
    近所の子たちは年上が多くて、幼稚園っ子だった子ばかりなので既にコミュニティができていて。保育園だった我が家はほとんど関わりを持たなかったのですが、最近息子も勇気を持って輪に入っていき、仲良くしてそうに見えていましたが、昨日は使えない、帰れって言われて帰ってきました。
    その後すぐにそれを言った子の1人が我が家に来て、ちょっと注意したら怒って帰った、わたしたちと遊びたいなら注意した事を理解してもらわないと仲間には入れない、そのうちいじめられるよって言われました。学童でもいつも1人で遊んでいて友達いないんじゃないですか?とまで。確かに息子はひとりっ子気質で家の中では我が物顔なので不安は多々ありますが、保育園ではそんなこともなく過ごしてきました。そこまで言われて近所の子たちと遊ぶ必要もないよなと思う一方、登校班や下校班など、この先も関わり合いは避けられない。どうしたらいいか…

    • 4月23日
  •   よゐこママ

    よゐこママ

    年上じゃ難しいですよね。💦
    まだ、理解出来ない年齢だから、そこはゆっくりでも、良いと思いますよ。
    学童でも、1人で遊んで居るんですね。🥲
    まだ、学童へ行って1ヶ月しか立ってないので、そのうちにお友達も出来ますよ。
    焦らずに、お互いに頑張りましょう!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子曰く、別に学童で1人な訳ではないと言うのですが…
    迎えに行くとみんなとDVD見てますし…。学童の先生には1人でお絵描きとか制作することが好きだけどみんなと遊ぶ時は遊んでますよと言われたこともあるし、ドンジャラやったとかトランプの遊びを覚えてきたりもしてるので、全く1人ってわけではないと思うんですよね。その子は悪意があって言ってくるんですかね。
    ちょっと強く注意した→でもそれは息子のためを思って→だからお母さんに何か話してきても私が悪いわけではないですよ、みたいにも聞こえて。まだ3年生の女の子なのに女の子って怖いです。

    • 4月23日
  •   よゐこママ

    よゐこママ

    そうなんですね。💦
    女の子ってませてますからね。🥲
    その子が息子さんをお世話したくなってしまうのではないでしょうか?
    確かに女の子って怖いですよね。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お世話したくなる、それはあるのかも知れないです。
    うちもひとりっ子なので、お姉ちゃんが欲しいって気持ちもあるみたいで。
    使えない、帰れと言った子は別にもいるそうですが、なんとなくその女の子が入って遊んでいると揉める気がしていて。他の男の子はそこまで気にしてないようなことも、その女の子は〇〇くん(息子)の態度が…とか言い出しているのではないかと。男の子たちはそんなに悪意があっていっているわけでもない事を助長するように広められているような。息子は息子で、泣きそうになったから泣かないうちに家に戻ってきたのですが、その女の子は注意をしたことを理解できたか確認したいから○時にきてくださいみたいに言われて。怖いです、本当に。こないだもその子のスマホがない、最後に触ったのは息子だ、どこにやったの!って息子が犯人みたいに言われて。息子は貸してくれたから使った、でも女の子の弟に取られたから渡したって言いましたが、最初から息子が無くしたみたいな口調で責められた感じで。

    • 4月23日
moon

子供が助けが必要なら介入します。

トラブルがあって話してきた時は話を聞いてアドバイスしたりします。その時にママにしてほしい事はある?先生に話してみようか?と聞きます。
自分で言ってみる!という時と、連絡ノートに書いてて頼む時とあります。

別にお友達が全てじゃないし1人でいる事はちっとも悪い事じゃない。
合わないなら無理に付き合わなくて良いんだよ。と話してます。

上級生とのトラブルは学校に報告すると良いです。
いじめられるよ。と言った子はきっと学校でもそういう傾向がある子だから出る発言で、いじめられる方に原因があるからと正当化する厄介な思考なので、注意した方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園の時もちょっとした事で何かあった時は自分で先生に言う?ママが連絡帳に書いておく?としていました。moonさんと同じ感じですかね。

    わたしも近所の子だけが友達ではないし、色々な価値観の子がいるから息子の態度を生意気と思う子もいればただ親しくしてるだけと思う子もいるよ、まだ一年生だからわからなくてもできなくても仕方ないよねって思う子もいれば、もう一年生なんだからどうしてわからないのって思う子もいるよと話しました。

    近所のトラブルでも学校に相談していいものでしょうか?そこら辺がよくわからなくて😥💦お隣の子で登校班も一緒なので揉めたくない気持ちもあります。

    • 4月23日
  • moon

    moon


    学童の事を知ってるなら学校が一緒とかですよね?
    なら良いと思いますよ。

    登下校は親の責任とは言いますが、学校の生徒同士の揉め事は学校にも報告したりします。

    • 4月23日
  よゐこママ

何だか、怖いですね。💦💦💦
3年生で学童へスマホ持って行って良いんですか?
何だか、気になりました。💦💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スマホは学童ではなく週末に近所で遊んでいた時の話です。昨日は大人もののブランドバック持ってました。お母さんのお下がりとは思いますが…怖いですよね。
    複雑なご家庭のようなので出来る限り関わりたくはないのですが、女の子な他に弟くんが2人いて。同学年ではないのですが…

    • 4月23日
  •   よゐこママ

    よゐこママ

    そうなんですね。
    怖いですね。💦💦💦
    大変ですね。😭

    • 4月23日
deleted user

少し前の投稿ですが、その後は大丈夫ですか?😰
子どもの頃その女の子と似たような子が近所にいました。言動とか複雑な家庭?変わった家庭でブランドもの持っていたり言動とかもよく似ています、、相手の親にも動じずズル賢く話すところも本当に似ています💦
とにかく関わらせない方がいいですよ😭その子達は近所ってだけでこれから気の合う友達はたくさんいますし、今の時点で嫌な上下関係はできていますし、利用されたり危ない事に巻き込まれそうです💧
私はその女の子と似た子と変に関わりを持ってしまい当時とても辛い思いしました。近所では有名な子達だったので(子どもというか親が‥)、しっかりした親御さんはその子達とは関わらせないようにしていました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    その後、しばらく関わらないようにしていましたが、他の子と外で遊んでいるとやっぱりその女の子も入ってくるんですよね。その子がいないから遊んでいたけど、ご近所なのでしかたないのですが…。息子もその子が来るからと言って他の子と遊んでいるのに帰ってくるということまではなくて、結局一緒に遊ぶハメに。私個人としては当該の女の子とは関わって欲しくないのが本音ですが、その子がいるからと他の子たちとも遊ぶのやめなとまでは言えなくて。

    とても複雑な家庭のようで、お隣じゃなければ絶対関わりたくないです。賃貸だったら学区内で引っ越したいなって思いますが、戸建て購入してしまい、この先不安です。

    • 4月28日