※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家族・旦那

旦那とのけんか、不満吐き出させて下さい!小学生の長男と旦那がよくオン…

旦那とのけんか、不満
吐き出させて下さい!

小学生の長男と旦那がよくオンラインゲームをしています。
平日も休日も
休日は朝、夕、晩1〜2時間ずつくらい?
もっとしてるかもしれません。

旦那は家事などやってくれるほうだと思いますが
ゲームしている間、0歳と4歳の相手をするのは私
小学生とはゲームする癖に下ふたりと積極的に遊ばない
0歳のオムツは変えるけど、話しかけたりしない
だが、赤ちゃんのお世話余裕などとほざいているのを聞くとイライラします。
4歳はわがままで私もずっと付き合ってると疲れます

平日や長期休みなど3人を私1人で見ることもあり、公園などに連れ出したり、過ごし方を工夫しているのに
休日でも小学生と旦那がゲームばっかりしているのを見ると私も疲れます

この前、旦那がゲームしようとしたところを見て今まで溜まっていたものが爆発し、ゲーム機を思いっきり投げつけ、壊してしまいました。思わず離婚しようと子供のまえで言ってしまいました。
それから旦那はゲームをしなくなりましたが、旦那と私の会話がなくなりました。精神的にも重いです。

今までも長男出産後に旦那が実母に暴言を吐いたり、
ありがとうやごめんなどの言葉が一切なかったり(出産前に私が実母にありがとうと言っているのを聞いて、家族なんだからそんな何回もありがとうと言うのはおかしいと言っていました。)
義父が人妻と不倫していたり、
以前の離婚話で親権の話になったときに、私が人見知りでコミュニケーションも下手だから、子供が可哀想だから親権は俺がもらうと言ったり
もう旦那への不満が溜まりまくっています。
離婚したいけど、経済的不安や子供がシングルだと可哀想かなと
踏み切れず、子供が大人になるのを待ってしようと考えています。

日々モヤモヤです。
どなたか励まして下さい

コメント

はじめてのママリ

養育費の取り決めキッチリして、役所でどれだけ手当貰えるか聞いてみたらどうですか?
うまくいったら、沢山手当貰えるみたいですよ
離婚の話が数回出てるなら、修復は難しそうな気がします…😭