※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

毎日のスケジュールがいっぱいで、自由時間は限られています。休みたい気持ちと忙しさに悩んでいます。他の方の休息方法や状況も知りたいです。

全く自由時間がないわけではないのですが、毎日いっぱいいっぱいです。

朝は、早起きできれば少し自由時間があります。
2人の子供達を起こして支度して保育園に送って、在宅勤務or出社します。仕事中は適当に休憩とってます。
夕方17〜18時頃、時短勤務の仕事を終えて保育園にお迎えに行きます。帰宅して夕飯作って食べさせて片付けて風呂入れて寝る支度して寝かしつけます。ここが毎日ノンストップでしんどいです💦(よね?)
子供達はとても可愛いですが、いまはイヤイヤ期に手を焼いてます…笑。時間があれば寝る前に少し一緒に遊びます。癒しの時間です。
寝かしつけ後はそのまま寝落ちすることが多いです。たまに寝落ちしなかったら好きなことをします。

ちなみに旦那は20時頃には帰宅してます。主体的に動いてくれるほどではないですが、色々フォローしてくれます。

週末は土日休みですが、両方とも子供達に合わせて起きるので自分のペースで起きれないです。
(旦那はお願いすれば渋々代わってくれますが、私が起きるまで着替えもせずにテレビを見せてたりするので正直任せたくないです😂)

まぁ…そんな感じです。普通ですよね。全く自由時間が無いわけではないです。
でもなんか毎日いっぱいいっぱいで、常に体力気力に余裕が無いです。平日はバタバタで、休日も予定があったり子供を遊びに連れ出したりして結局バタバタです。

私の要領が悪いのでしょうか?
休みたがりすぎなのでしょうか?😅
みなさんはどうやって休んでますか?
それとも休むの諦めてますか?

完全にワンオペの方、子供がたくさんいらっしゃる方、ご自身も激務やフルタイムで仕事をしている方などなど…私なんかよりもっと大変な状況の方も多くいると思います。
私は割と恵まれてるはずなのに、どうしてこんなにも余裕が無いのか…
情けないを通り越して疑問です。🤔

コメント

deleted user

わかります😅
なんか疲れ溜まっちゃってますよね😓
休みだろうがごはんつくるのも母親ですからね😅
やすみなんてないですよ😑
1人で何もしないで1日中ぐーたらしてみたいですね🤣

はじめてのママリ

すごくすごくわかります😭