※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の有給が2日しか付与されている理由について、会社に聞きづらいためこちらで質問しました。

育休中の有給について教えてください
産前はフルタイムです。4年勤めてます。

育休中の有給が2日しか付与されておらず、これには何か理由があるのでしょうか?
検索しましたが該当するものがなく、会社に聞きづらいので一旦こちらで質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことあるんですね😱
うちの会社は育休中でも規定通りの20日間が付与されました。

4年勤めたということであれば産前は1年間で2日以上付与されていたということですよね??
さすがにおかしいと思いますが😭

はじめてのママリ🔰

年休は全労働日の8割以上出勤した労働者に法律上当然に生ずる権利です。
この出勤日の計算には育休期間も含まれます。
4年フルタイムでお勤めだったなら、法定の付与日数は14日で、これより減らしてはいけないので…計算ミスでしょうか?
根拠は労働基準法39条です。
違反すると罰則もあります〜😨

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません!
やはり理由なくとも、給付されるものですよね😥
会社へ確認伝えます!!
ありがとうございました!