

はじめてのママリ🔰
そんなことあるんですね😱
うちの会社は育休中でも規定通りの20日間が付与されました。
4年勤めたということであれば産前は1年間で2日以上付与されていたということですよね??
さすがにおかしいと思いますが😭

はじめてのママリ🔰
年休は全労働日の8割以上出勤した労働者に法律上当然に生ずる権利です。
この出勤日の計算には育休期間も含まれます。
4年フルタイムでお勤めだったなら、法定の付与日数は14日で、これより減らしてはいけないので…計算ミスでしょうか?
根拠は労働基準法39条です。
違反すると罰則もあります〜😨

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません!
やはり理由なくとも、給付されるものですよね😥
会社へ確認伝えます!!
ありがとうございました!
コメント