
風邪で1週間家にいるストレスが溜まり、娘との衝突でイライラ。咳が治まらず、娘の理解を求めるもギャン泣き。自身も調子悪い状況で血管がキレそう。
風邪で1週間も家にいてストレス溜まりまくりで嫌なことは全部「イヤ」な娘と、それに血管がブチ切れそうな私です。
高熱だったから、お風呂入る?→「ううん」→いいよ。歯磨きできる?→「イヤ」→じゃ、ぐちゅぐちゅぺっでいいよ。とやっていたら、それで良いと思ってる娘。今日はお風呂で20分大喧嘩、歯磨きで30分大喧嘩。
熱は下がったが、咳はまだ治まってないから、泣かせたくなく話をして理解してもらうとするが、そんなこと知らずギャン泣きする娘…で、咳き込む…イライラが激増。物に当たる、強く掴む、暴言…と私がエスカレートしてしまい、冗談抜きで血管がキレそうです。
ちなみに私も風邪を貰って調子が良くない…
- 美咲(5歳10ヶ月)

3児ママ
毎日お疲れ様です😇
風邪引いてたらいつもより倍大変ですよね😩
親としてはちゃんとしてあげたい気持ちがあるのに子は分かってくれないんですよね😩私も日々そんな感じです。
毎日のように荒れてますよ😅
もう何言ってもダメな時は、まあいっか。 で終わらせてます😅
どうしてもお風呂入って欲しい時は入浴剤で釣ってみるとか🤔
歯磨きは虫バイ菌がきて歯にこんなことしちゃうよーとか言ってみるのはどうでしょうか🤔息子はこれでやってくれるようにはなりました。
大袈裟に、「あ!今○○の歯に虫バイ菌おる!やばいやばい!早くゴシゴシしてやっつけないと!」ってやってます😂
お互い頑張りましょう😇
コメント