
コメント

ママリ
いつまで続けるかわからないですが、今パートで2件行ってます。視力の問題はメガネやコンタクトでなんとかなりますか?
フルタイムではもう働かないかなーと思ってます。

はじめてのママリ🔰
矯正歯科勤務なのもあり、視力限界くるとキツイよなぁ…と思いつつだらだらと続けそうです😓
スコープとか使う歯科ならなんとか?なるんですかね🥲
同僚の50代のDHは見えなさすぎて老眼鏡かけながらやってます💦それでも見えづらい時もあるそうです…
私も年々視力下がってきてて40くらいまでが潮時なのかなー💭とは思ってました。でもそれからなんの仕事できるか?と言ったらないんですけど🥺
-
mi
コメントありがとうございます!
仕事的には中距離?なので近視も遠視も辛いですよね💦
遠ですね…40を気に考える方、私の周りも多いです😖- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
タイミング合えばですけど、資格を活かした転職ができればいいな〜とは思ってました💦
県や市町村の職員になると健診とか、大学病院、病院や介護施設とかなら主に口腔ケアだと思うのでそんなに視力は必要ないのかな?とか💦- 4月18日
-
mi
せっかくなら資格活かしたいですよね!
歯科のメーカーで働きたいなとか思ったり…しますが、営業は向いてないし厳しそうです😂
あと数年、考えてみます!- 4月18日
mi
コメントありがとうございます!
コンタクトはドライアイのため一日つけていられず休日のみ使用しています。
メガネは度が上がりすぎて辛いです😖
そろそろなんとかならない域に来ます。
ICLという手術も検討していますが、県内でやっているところがなく…この仕事自体そろそろ潮時なのかなと思っています。