※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
札幌市30代
ココロ・悩み

妊婦で暇で飽きてしまい、何をして過ごしていいかわからない状況。赤ちゃんができたことは嬉しいが、飽きてしまっている。他の方はどのように過ごしているのか気になる。

妊婦 飽きました😣😣
元々せっかちな性格で、常に動き回ってる人間だったので、暇で暇で仕方ないです。
買い物も飽きたし、映画も本も漫画もゲームも、ランチも、ゆっくりしか歩けないウォーキングも飽きた。
お酒も飲めないし運動で発散することもできない。。。
食べ物だって好きなだけなんでも食べられるわけじゃない。

人生がつまらなく感じて。

赤ちゃんができたことは嬉しいけど。。
あと1ヶ月半くらいだけど、ほんとうに飽きました😨

皆さん何して過ごしてらっしゃるんでしょう

コメント

ママリ

妊婦の頃暇で暇で仕方なかったですが、生まれたら嫌でも忙しいので満喫してください!

deleted user

わたしもそうゆうタイプです🫣
そして産休入って暇すぎて暇すぎ1日長かったです!
が、、しかし!!!産んだらほんとに1人の時間なんてないです😭
美容院で旦那に預けても心配で心がザワザワ笑
子よ、、お腹に戻らんかい?笑
って思ってます笑
とにかく今の時間大事です🥺

もな👠

たぶん人生でそんなにゆっくり自由にできるのは今だけなんで、
それを噛み締めつつ、子供いたらできないであろうことたくさんしたほうがいいです!!😆💕

はじめてのママリ🔰

大丈夫です、これからめっちゃ忙しくなって、ゆっくり寝たいし、1人の時間ほしくなりますから…🤣とはいえ、現状暇ですよね~その気持ちも分かります。

私は娘の服選んだり、用品選んで過ごしましたかね。
ギリギリまで仕事していたのもありますが💦
今もですが、大体常にでかけていました。田舎なので何もないですが、とりあえず家にいるのもだるいし、外にでかけまくってました。

deleted user

産まれたらもう今までみたいな自由はないです😂💓

今のうちなので思う存分まったりして下さい🫣

ママリ

生まれたら忙しいというか寝不足になるので今のうちに満喫してください💪
保育園や幼稚園に行くまで自分の時間はほぼ取れません😅

まま

私も飽き飽きしてましたね😭
そして更に出産後が地獄のようにつまらなかったです。
赤ちゃんと2人きりで閉じ込められたみたいな感じで…
子供もよく寝る子でマジでなんもする事なくてよくこの世に1人なんじゃないかと錯覚おこしてました。
うちの子はみんなよく寝る子で起きてる時間4〜5時間程度であと爆睡だったので…
2〜3ヶ月ほぼ出てなく、その後は徐々に慣らし旅行行ったり声出して反応してくれるようになってから楽しかったですけど。。

ままり

私は妊婦期間より赤ちゃん育てる期間の方が行動に制限があり苦痛でした😂
今の方がまだ自由度で言えばマシですよ!

deleted user

二人目の妊娠中、まさかの切迫で2ヶ月半入院でした😣💦妊娠後期はなにかとマイナートラブルもあり不自由ですが、外を普通に歩く、家でのんびり過ごせるだけでもかなり幸せなことだと知りました💦ひたすらスマホでドラマや映画を見まくって過ごしました🙂
33週なら、きっとあっという間です。お体大事にしてください!

はじめてのままり

仕事はされていたんですか?