※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popo
子育て・グッズ

息子の友達が勝手に冷蔵庫を開けてアイスを食べ、片付けもしない。自分と異なる家庭のやり方に戸惑いを感じる。

どこかに吐き出したくてつぶやきます😢

息子の友達がママと一緒に遊びにきてくれたのですが、人の家の冷蔵庫、収納を勝手に開ける。
冷凍庫からアイスを勝手に出して食べて
違うアイスがいいと途中で言ってまた違うアイスを食べ出す。ママは注意するだけでとめない💦

帰る時も片付けもせず帰ってきました。
その家庭のやり方それぞれかもしれませんがあまりにも私の考え方と違いすぎてびっくりでした。

私の友達も遊びに来てくれたときにケーキを買ってきてくれたことがあって、その子も勝手に冷蔵庫に入れて冷やしとくね〜!って…
小さい頃から人の家の冷蔵庫は勝手に開けたらあかんって厳しく言われて育った私はすごく嫌な気分になります😢

みなさんはどうですか??

コメント

deleted user

私もぜっっったい嫌です!
4歳の子がやっちゃうのは仕方ないとして注意しないママさんはまじで理解できません...。
文化が違いすぎるので今後はおうちに呼ばないと思います😨

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ ごめんなさい💦注意はしてるんですね💦
    でもそこまでしてたら普通止めます〜!😭
    注意だけって...。収納や冷蔵庫開ける時点で理解できませんが、アイス勝手に食べ出すって...それはもう泥棒ではないですか😭

    ちゃんと読まないままコメントしてしまってごめんなさい😖

    • 4月18日
き

勝手に冷蔵庫開けてアイス食べ出すとか
やばいですね🙄
そしてそれを止めないママ…


そのケーキ買ってきてくれたお友達も
せめて一言
冷蔵庫にケーキ入れさしてもらっていー?
とかいりますね。

私は結構よそのお子様にも言います😇
キツくはならないように心がけてますが、

あ!
勝手に冷蔵庫あけちゃだめだよー!
アイスもおばちゃんが選んであげるからねー!ちゃんと座って待ってるように!!
とか言っちゃいます🤔