※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅◡̈*
お仕事

育休復帰後すぐ退職経験者いますか?2週間復帰中で体調不良ややる気低下。育休中にやりたいこと気付き、不安や疲労感。人手不足で辞めづらい状況。経験談聞きたい。

育休復帰からすぐ退職された方おられますか?🥲
看護師してますが、まだ復職して2週間ですが…
産後に自律神経失調症になったこともあり体調を一度壊すと結構落ちてしまって💦
息子も慣らし保育中にもらった胃腸炎で慣らし保育が全然進まないまま復職したこともあり、不安だらけです。
また育休中から色々勉強していて本当にやりたいことが今の仕事じゃないなと気付いたこともあり、かなりやる気ダウンで仕事していて💦😭
患者さんやご家族にご迷惑をかけるわけにはいかないので必死で2年のブランクを埋めようと仕事してますがかなり疲弊しています…。
慣れてないだけといえばそうなんですが、目標3ヶ月、半年には思いきって辞めたいところですが、なんせ人手不足だから(育休取らせてもらった身として)なかなか辞めるわけにいかずで😭
どのようにして退職されたかお話を伺いたいです😭

コメント

ゆずママ

看護師です!
1人目の育休明け復帰後、5ヶ月で辞めました💦
とにかく精神的に参ってしまって辛かったのが辞めたい理由だったのですが正直には言えず…嘘つきました😓

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    コメントありがとうございます😭💕
    私もどんな嘘つこうか考えてて🤣
    良ければどのように伝えられたか教えて頂けませんか?🥲

    • 4月17日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    あんまり良くない嘘なんですが…

    義実家同居してて旦那と義両親が自営なのですが、義父が病気で働けなくなったから私も自営の手伝いをすることになったという嘘つきました😓

    旦那さんの職業知られてなかったり、辞めた後嘘バレても気にしないって人はわりと旦那さんの転勤で辞めますっていう理由で辞めてるみたいです😳

    • 4月17日
  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    私も義母に助けてもらって仕事してるので、義母の体調が…って使おうかと思ってました🥹💦
    旦那さんの転勤、、、致し方ないですもんね!それがしたいけど、職業も職場もバレてるので使えないのが難点で😭
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 4月18日
しだ

まだ退職はしてないですが、
復職後、早めに退職しようと思ってます。
残業ありの夜勤必須なため、子供との時間が少なくなるので、定時で上がれるところに転職しようと思ってます!

退職理由は、私も嘘つこうと思ってます。
それは仕方ないよねー。ってなるような理由の方が、お互いにとって円満かなと思って。
出張が増えて旦那が子供のお迎えするのが難しくなったと言おうと思ってます。
1人目の時は、残業多く送迎をほぼ旦那にお願いしていたため、この理由です。

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    夜勤必須ですか😨私も今は免除してもらってますがいつまでしてもらえるか…ってなってます🥹
    仕方ないってなる理由にしたいところなんですが、なかなか良い理由が思い浮かばずで🥹💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月22日