※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

出産時、夫は立ち会い希望。子供たちは両親に預ける予定。日中は幼稚園に行っているため、迎えは両親に頼む。実家まで40分、陣痛時に子供を預けに行く必要あり。


出産時、夫は立ち会い希望、子供たちは両親に預ける予定です。
日中であれば幼稚園に行っているので間に合わなければ預かりを頼む、迎えを両親に頼むことになります。

実家まで車で40分、陣痛がきたら子供達を実家に預けにいかなければなりません。
実家は母と弟が車があって動けますがどちらも働いているのでこちらに合わせてもらうことが厳しいことも考えられます。

みなさん夫立ち会いの場合、お子さんはどうしてましたか?
両親に預ける場合どのような流れでしたか?

コメント

晴日ママ

うちは
義実家に預けました!
夜中預けに行かなくていいように
泊まってました!
車で5分です🤣
預けに行って実家から病院まではどのくらいかかるんですか?🤗

  • ぽん

    ぽん

    実家からは10分くらいで産院に着きます!
    私も里帰りまで行きませんが実家に泊まれる日は泊まっていようと思っているのですが、子供達が幼稚園あるので結局送り迎えで家まで毎日往復する感じで😭
    なによりかなりやんちゃな子達で、実家にも子供だけで泊まらせたこともないし、起きてる時間に預けて親ナシの状態にしたこともないので
    大丈夫かなと心配なんです😂😂

    • 4月17日