※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臍帯辺縁付着の方で無事に自然分娩できた方いますか?ずっと1週間小さめ…

臍帯辺縁付着の方で無事に自然分娩できた方いますか?

ずっと1週間小さめで発育不全なのかと思っていたら辺縁付着が発覚しました。
後期に進むにつれ胎盤の成長と共に臍帯の位置がいい感じになれば問題ないと言われました🥲

中期に辺縁付着と言われた方、出産時トラブルありませんでしたか?

コメント

ゆり

下の子が24週くらいの時に臍帯辺縁付着と言われました!
卵膜かもと言われるくらい端でした。

私の場合は前置胎盤もあったので、国立病院の周産期センターで帝王切開だったので参考にならないかもしれませんが😭
そこでエコー専門の先生に診てもらってましたが、臍帯のことは心配いらないと言われました。
実際エコーでは気付かれず出産後胎盤を見て発覚することも多いようです!
基本的に問題が起こることはないとこのとで、娘もずっと曲線ギリギリくらい小さかったですが、実際生まれたら誤差もあったようで37w1dで2668gでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前置胎盤もあったんですね😳
    胎盤の位置はいい感じみたいなんですが、臍帯の位置が微妙みたいです😭
    この先も辺縁付着のままだと陣痛が起きた時に赤ちゃんが苦しくなるかも…と言われビクビクです😇

    発育遅延気味ですが2500gくらいで産んであげたいので37wで2500g超えは希望になります☺️✨

    元々医療センターで出産予定だったのでもし何かあった時は安心ですかね🙇
    ありがとうございます☺️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中には気付かれず、産まれてから、臍帯辺縁付着だったことが分かりました。
早産体質なので34週で出産になりましたが、普通に下から産みましたしトラブルも無かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産してから分かったんですね😳!
    妊娠中に分かるのも怖いですが、出産後に判明するのもゾワッとしますね🙀
    もしかしたら切開一択なのかな?と思ってたので下からも産める事を聞いて安心しました☺️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がそうでした!
それだけでどうこうということはないですよ。
発育が悪すぎるとか、臍帯が下にあって下から産む時に邪魔になるとかなければ、全然普通のお産です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母に相談したらうわ、切開じゃん?って焦らされたのでビクビクでした😭
    今のところ週数に対して-1.5SD〜-0.5SDの遅れがありますが何事もなく下から産めたらいいな〜と思ってます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいキープできれば全然平気と思います!

    • 2時間前