
コメント

しみこ
普通の歯の定期検査とは違って歯並びの検査だったら自費になると思いました。歯医者さんに聞いてみると良いかと😄
しみこ
普通の歯の定期検査とは違って歯並びの検査だったら自費になると思いました。歯医者さんに聞いてみると良いかと😄
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠、出産のアドバイスとか経験談を聞かれるのって嫌ですか? 私は全然良い派なのですが、よくSNSで「人それぞれなのに聞かれても」という意見を見ます🥹確かに人それぞれだし、自分がこうだからと言って相手もそうとは…
子どもの小学校にかっこいい先生がいます。 去年担任を持ってもらって個人懇談などは私にとっては特大ファンサイベントでした。 担任ではない今でも学校行事はファン目線で喜んでる自分がキモいなと思いつつ楽しんでます…
今日、義実家に行っていて、 息子(1歳1ヶ月)がテンション上がって「キャー!!」と叫びました。 私はいつものことなので慣れているのと、叫んでいるところですら可愛いなと思っているので、 静かな場所や公共の場以外では…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特に歯並びの検査をしてる感じでもなく、こっちとしては歯を見てもらってると言う感じなのですが、(磨き残しやフッ素)あっちからしたら歯の戻りがないかとかを目視でみてるからとかでしょうか?😂
しみこ
そうかもしれないですね!きちんとリテーナーをつけないと徐々に歯が戻っていくらしいので…🦷でもいつもの定期検査みたいなことをしてるだけだったらお支払いするの躊躇しますね😂
はじめてのママリ🔰
リテーナーってわからなくて調べましたが、つけていません🥺何も歯についていない状態です😵
それなんです、、
なにも変わった検査してないのにって思っちゃいます🤮
しみこ
そうなんですね!つけない場合もあるんですかね⁇🤔やっぱり一度歯医者さんで聞いてみたいですね!!
はじめてのママリ🔰
がっつりの矯正ではなくてカチッと取り外しができる器具を付けてたからですかね?💦
これってどう聞くべきなんですかね?🤮
いつまで保険外の定期検診ですか?って感じですかね😭
しみこ
マウスピースとかだったんですか?私はワイヤー矯正の経験がありますが、矯正にもいろいろあるみたいなので、お子さんは必要なかったのかもしれませんね🤔
そんな感じでいいかと思いますよ😃これからずっとだと困りますしね💦