
コメント

しみこ
普通の歯の定期検査とは違って歯並びの検査だったら自費になると思いました。歯医者さんに聞いてみると良いかと😄
しみこ
普通の歯の定期検査とは違って歯並びの検査だったら自費になると思いました。歯医者さんに聞いてみると良いかと😄
「ココロ・悩み」に関する質問
第二子を死産しました。 それから長女が死に対して、自分の存在に対して敏感になってしまいました。 私が長女を怒ると、妹は怒られないから羨ましいと、自分は怒られるからいけない子なんだと思うようになり、注意した…
以前も質問したんですが、 今年旦那がカブト虫を繁殖させたいって言って 私はカブト虫は嫌だけどクワガタならいいよって 妥協案出したら、クワガタのメスを捕まえてきて… 結局どっちも繁殖させる流れに… 虫苦手人間の私…
皆さん、子供の頃からの友達と大人になって喧嘩して縁切った経験ってありますか? お盆休みに、地元の仲良しグループ男女でBBQを兼ねて遠方に出掛ける予定があります。 その計画決めの段階で保育園からの幼馴染と揉めま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特に歯並びの検査をしてる感じでもなく、こっちとしては歯を見てもらってると言う感じなのですが、(磨き残しやフッ素)あっちからしたら歯の戻りがないかとかを目視でみてるからとかでしょうか?😂
しみこ
そうかもしれないですね!きちんとリテーナーをつけないと徐々に歯が戻っていくらしいので…🦷でもいつもの定期検査みたいなことをしてるだけだったらお支払いするの躊躇しますね😂
はじめてのママリ🔰
リテーナーってわからなくて調べましたが、つけていません🥺何も歯についていない状態です😵
それなんです、、
なにも変わった検査してないのにって思っちゃいます🤮
しみこ
そうなんですね!つけない場合もあるんですかね⁇🤔やっぱり一度歯医者さんで聞いてみたいですね!!
はじめてのママリ🔰
がっつりの矯正ではなくてカチッと取り外しができる器具を付けてたからですかね?💦
これってどう聞くべきなんですかね?🤮
いつまで保険外の定期検診ですか?って感じですかね😭
しみこ
マウスピースとかだったんですか?私はワイヤー矯正の経験がありますが、矯正にもいろいろあるみたいなので、お子さんは必要なかったのかもしれませんね🤔
そんな感じでいいかと思いますよ😃これからずっとだと困りますしね💦