
コメント

はじめてのママリ🔰
たぶんママ友同士の行動ではなくて子供同士の行動にならないですか?

エナ
去年年少で親子遠足に水族館に行きました🙋♀️群れるタイプでも無いので私もママ友ゼロで行きましたよ🙆♀️
うちの娘は普段のお出かけみたいに全然私が居れば問題無しでした😆子供に身を任せて子供が輪に入ろうとしたら飛び込んでみてはいかがですか🤭!?
子供に申し訳ない気持ちは要らないですよ😋
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず親子でまわって、子どもが誰ちゃんと乗りたい!とか言ったらその子の状況を見て誘ってみたり、やめてみたりでいいんですかね💦まだ1ヶ月先ですが胃が痛いんです😭😭😭
- 4月16日
-
エナ
なるようになる!!精神です🤭1人カフェとか出来ないタイプなくせに子供の事に関しては何故か1人でも!!ってオラつけます🤭💦
旦那さんも一緒なら尚更園で遠足ではなく家族でお出かけ!って気持ちに切り替えて楽しんでください☺️きっと楽しい親子遠足(お出掛け)になりますよ😋✨- 4月16日

pinoko
私もママ友いないですが…
子供と2人で遊びに行ったと思って楽しむ予定です😂
下の子がいるので上の子と2人の時間って現状皆無なので💦

♡HRK♡
去年、転園後1ヶ月で親子遠足ありました!
バス通園なので、知り合いというか他のママさんに会う事すらなかったです😂
子ども同士一緒に遊ぼ〜一緒に食べよ〜と誘いあっていたので、子どものお友達のママさん達も含めて一緒に遊び食べました😀
お子さんに任せてみていいと思います🙆
はじめてのママリ🔰
遊園地では自由行動みたいなんです。親子でなんかハンコ?を押してまわるみたいな。