
旦那との関係がうまくいかない悩みです。解決策を知りたいです。
旦那に興味がなくなってきた気がします、、
そういう方いますか?
仕事もとても頑張ってくれていて、家事育児もしてくれます
日々感謝しかないです!
でも一緒にいておもしろくないというか、こどもたち寝かしつけて、一緒にお酒飲む時以外、私は一緒にいなくていいや〜って気分になります。
それが悲しいなとか思ったり、他の夫婦で仲良く寝かしつけ後甘いもの食べていっぱい喋って〜というのも憧れるのですが
疲れてる時にあまり話したくなくて、それならさっさと寝たいなって思ってしまいます😢
旦那も気付いているようで、ちゅーは?みたいに聞かれるのですが、私が少し気怠そうにしてるようで、じゃあいいみたいに最近なります。すごく申し訳ないし、
このままじゃダメだって思うのですが、でも自分の気持ちが沈んでてどうしたら良いかわかりません😭
こんな感じから、こんなんで解決したよーって方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

まこ
私もそんな感じです。
旦那と会話するなら携帯いじってる方がいい。みたいな。
ウチは家事はしてくれないですが、子供の面倒はみてくれます。
全く興味ないです。

はじめてのママリ🔰
産後から興味なくなりました😂
そして、仕事復帰したら余裕なくて余計に興味なくなりました💦好きとかより、私の方が頑張ってるって思ってしまって😂
実際、夫の方が仕事時間や拘束時間、出張等で家空けたりかなりあるのに、給料、私と2〜3万しか変わらないし😂
今、私がその仕事辞めて家でゆっくりしてるので、ウザい気持ちとかはかなり治りましたが、今度は夫がもっと不規則、忙しくなって家にいないので🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も同じく仕事しているので、お気持ちわかります😂
あまり一緒にいない方が円満なんですかね?笑- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は居ない時の方が上手くいってます😂
コロナ禍なって、リモートとかもたまにあったりした時は、本当にストレスやばかったです!
夫が出張で居ない時の方がなんだったら家事も楽です😂
うちは転勤族でゆくゆくは夫に単身赴任してもらって、私は実家近くに家を買うってなってるので、結婚生活続けれてますが、一生ずっと住まないといけないとなると、どこかで離婚考えそうです🤣
それでも、夫は私のことかなり好きなようで、たまにそういうことも言ってくれるので、ありがたい部分もありますが🫶- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
距離感って大切ですよね🥺
たしかにみなさん単身赴任とか、旦那いない時の方が楽とか聞きますね!
うちも旦那が好いてくれて、言葉にしてくれているのがありがたいし、私も伝えなきゃとは思うのですが、、
実は今月私の誕生日なのですが
仕事が忙しそうで、何もしなくていいよ〜とは言ったのですが(してもらいたいけど)、目も合わせず「うん」と返ってきたので、そこに釣った魚に餌はやらないタイプだーないわ、とその態度に尚更冷めてきたのも原因です😂(根に持つタイプです笑)- 4月14日

かなやん
すみません、興味を無くしてる訳ではないし仲も良好なので、質問の主旨からズレてるかもですが、
私も夜すぐ寝たい派です。笑
なんなら旦那放って夜はさっさと寝てます。笑
夜疲れてて無理なら、朝おはようのちゅーとかしてあげると喜ぶんじゃないでしょうか?笑
うちは毎朝子供が起きる前にコーヒーを入れて2人で飲むのがルーティーンになってるので、(飲む場所は別々でそれぞれ好きな事してるし別にこれといって会話もありません)その特に何もせずゆっくり流れる時間が好きだったりします。
今妊娠中で仲良しも一切ないので、コーヒー渡す時に軽くちゅーしたりします。
朝ならお互いそういう雰囲気にもならないので笑
-
はじめてのママリ🔰
いや、めちゃくちゃらぶらぶですね🥰私、触れ合いたくないです笑
そういう普段スキンシップ取れてると、お互い好きなことしてても冷めてる感じもないですね!
多分私もそういうことしたい人なんだろうとは思うのですが、今更恥ずかしいのと、お祝い事を大切にしなかったりと価値観がズレてることが旦那に興味なくなっていってる理由かもです😭- 4月14日

ママリ
全く興味無いです。会話しても面白くないし喧嘩になります。子どもがいなけりゃ離婚してます。
はじめてのママリ🔰
同じく、スマホ弄って好きなことしたいです😢こども挟んでなら楽しいのですが、2人になると別に一緒いなくても良いし、、ってなります。
自分自身、熱しやすく冷めやすかったり、自分勝手な部分がある為
だいぶ旦那を振り回してるのは
わかっているのですが、、
何か関係修復しようとか考えてますか?
まこ
してないです。
多分一生このままです。
旦那は喋るのが好きなタイプで、ずっと喋ってますが、私は自分の事したいので、旦那が喋ってる間も頭の中は自分の趣味の事考えてます。
旦那も普段は好きな事してるのでいいかな、と思ってます。
ホントに子供がいるから一緒にいるだけです。
はじめてのママリ🔰
本当にわかります!旦那も話しかけてくれるのですが、やっと1人時間だし、自分の時間必要ですよね!
お互いそれで好きなことしてるなら問題ないですね🥰