コメント
こだ
3歳2ヶ月で入園しました!
トイレ、会話、食事はできますがお着替えは少し手伝わないとできないです🤣
トイレ行くために脱いだパンツとか裏返っちゃうんですけど、元に戻すのができなかったりするのでそれはいつも手伝って貰ってるっぽいです☺️
年少だし早生まれだし多分先生も様子見ながらちょこちょこ手伝ってくれると思うのでもうお願いします〜!と思いながら朝預けてます(笑)
こだ
3歳2ヶ月で入園しました!
トイレ、会話、食事はできますがお着替えは少し手伝わないとできないです🤣
トイレ行くために脱いだパンツとか裏返っちゃうんですけど、元に戻すのができなかったりするのでそれはいつも手伝って貰ってるっぽいです☺️
年少だし早生まれだし多分先生も様子見ながらちょこちょこ手伝ってくれると思うのでもうお願いします〜!と思いながら朝預けてます(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
次男と三男四男は自閉スペクトラム症とADHDを持っています。対応の仕方や関わり方はとても気にしながらというかその後に合った関わり方をしていこうとして育ててるのですが、 最近よりを戻した長男と次男のお父さん(3男…
発達障害の診断は早いほうが良いのでしょうか?😣 子どもの状態から発達障害の可能性は高いですよね…? 診断書がなくても療育に通える地域なので療育には週2で通ってます。 現在子どもは3歳で来年度は年少です。いまは保育…
現在30代半ばです。 子供の頃、母が歯列矯正してくれようと歯医者連れて行ってくれましたが、痛みや抜歯が嫌で私自身が拒否しました。 絶対やった方が良いという母に対して、痛いのは嫌だと断固拒否。 あの頃の自分に痛み…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るん
なるほど🤔
参考になります!
ありがとうございます😊💖