![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時短勤務中でもフルタイムで働いている方いますか?遅刻時の対応や時間休の使い方について教えてください。
仕事復帰の時短勤務について。
時短勤務に変更してるけど、あくまで緊急時の遅刻対策としての変更であって、フルタイムで働いてるって方いますか?(時短勤務時間は時間外として働いている)
うちの会社は5分でも遅刻したら、本来なら1時間時間休としてとらないといけないと思います。
前の上司なら遅れた分は残業して調整で良かったのですが、上司が今は変わってしまい融通が効くかが不明です。
というか、あまり融通が効かないです💦
時間休使えるのも40時間/年なので、子の体調不良での早退などに時間休はなるべく残したいです。
時短はしないけど、何らかの遅刻・早退対策してるよって方、どうしているか教えて下さい!
時短通りに働いている。
何もしてない!遅刻した時はそのまま申請。
そもそも遅刻しないように早く出勤している。
等のコメントは不要です💦
- のんびりママ
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
すみません、、そもそもなんですが、時短の方は時間外勤務できなかったと思います💦
のんびりママ
コメントありがとうございます。
多分ですが、本人の意思で残業すれば、時短勤務でも時間外勤務は可能だと思います。