※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠5ヶ月で旦那の扶養に入れず、2年分の退職証明書提出を求められて困っています。仕事のトラブルで最近の証明書が取れず、将来が不安で生き方について悩んでいます。扶養入れるのは来年になるため、精一杯働こうと考えています。一人では辛くて相談したいです。

妊娠5ヶ月🤰旦那の扶養に入れないと言われました
過去2年の退職証明書を全部出さないといけみたいで
今までバイトで食い繋いできたフリーターだったので転々としていてそれで不審に思われているのか何かでここ2年の退職証明をしないとダメみたいです、、
直近の仕事はトラブルで退職の仕方がおかしかったので取りに行く事ができないのは自分のせいなのですがこれから先どうやって生きて行こうか全く先が見えなくなりました、、
旦那にも仕事転々とするからこの先どう生きるつもりなのか
お前がおかしい事するからと言われてしまいこんなのが母親になってしまって子供にも周りにも申し訳なくて最悪な事まで考えてしまう事が増えてきちゃってます
扶養入れるとしても来年になるので産まれるギリギリまで身を粉にして働こうと思います
小さな悩みかもしれないんですが今の自分1人じゃ潰れてしまいそうだったので書きました。

コメント

はじめてのママリ

ハローワークに相談してみましょう!ご退職された会社から発行された源泉徴収や、給料明細があればなんとかなるはずです!

投稿者さんは何も悪くないです!必死に働いていたんですから、そんなこと言われる筋合いないですよ!全く!大丈夫!

母親になってしまってだなんて言わないでください!赤ちゃんはお母さんのところに来たいから来てくれたんです!
どうか無理だけはせず、ご自身のお身体と赤ちゃんだけを大切にしてください。