※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
ココロ・悩み

娘が偏食で好き嫌いが多いです。新学期になって先生が変わって毎日家で…

娘が偏食で好き嫌いが多いです。
新学期になって先生が変わって毎日
家で行きたくないと泣いています。

始まってすぐに嫌いな物がでて
少しでも食べてみよう?と言われて
泣いたそうです。

今日も旦那が送りましたが教室に
入れなかったそうです。

連絡帳にも残したらそのままで
お願いしたいと書いて旦那も今日
無理させないでほしいと伝えました。

先生に慣れてくればまた少し
違ってくると思うんですが🤦🏻‍♀️

私たちも毎日なだめて、またすぐ
泣き始めての繰り返しでどうしたら
いいのかって感じです😭

今年年中ですが寝る時はママがいないと
寝れないとか次女も我慢してるのに
私の方を向いてねて!とか、、
体をさすったりトントンしないと寝れないとか

保育園のご飯中もママに会いたいって
泣いたりするみたいですし、

家だとアーンとご飯たべさせてといいます。

こんなもんなんでしょうか、、?
比べるのも良くないてますが自分が年中のとき
は我慢もできたし近くに誰かいれば寝れたなーと。

どう対応したらいいか悩みますね🤦🏻‍♀️


コメント