※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳6ヵ月の息子はトーマスが大好きで、公園で他のお友達に声をかけたり、1人遊びも楽しんでいます。怒られそうになることもありますが、陽気な性格です。同じようなお子さんいらっしゃいますか?

3歳6ヵ月の息子ですが、トーマスが大好きです!
公園で他のお友達がいると、「ん、んー!」(←汽笛)と声をかけています😅
「ん、んーじゃお友達わからないよ😅こんにちはって声かけないと」と言うと普通にあいさつするんですけど…
あと、「急行列車のお通りだー」と叫びながら走りまわったり、トーマスを知らない?他のお友達に「ゴードンの丘(←自分でそう決めた小高いところ)やろう!」とか誘っててお友達は??って感じです。
あと、1人遊びも得意で、プラレール手で動かしながら、1人ふた役で、「ちょっとどいてよ!」「いやだよ」「競争しようよ」「しようしよう!」などなどずーーっとおしゃべりしています。
何かの歌に合わせて(例えばトトロの歩こうの歌で)
歩こう♪歩こう♪どいてよーじゃまよー♪とか歌いながらおもちゃをがちゃがちゃやるときもあります。
昨日は「うんちします!」「ぼくもうんちしまーす!」「ふいた?」「ふいてなーい」と言って遊んでいました…😅

怖がったり恥ずかしがりやなところもありますが、ニコニコ陽気な性格です。
最近は基本的に言うことは聞かず、怒られそうになる、もしくは、怒られてやっと行動したり、やるなと言った次の瞬間に同じことを面白がってしたりします😰

同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も一人二役で
あそんだりします!笑
私が座ってたりするとそこは邪魔だー!ぶつかるぞー!とか言います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子さんは何歳ですか?😊
    実は2ヵ月前の投稿で回答がつかなかったので再投稿させて頂きました。今は恐竜にはまっていて、電車の代わりに毎日恐竜になっています😂
    4月から幼稚園に行っていますが、園庭で四つんばいで恐竜になっているのは息子だけで心配になりまして😱😱

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳1ヶ月です!!
    うちの子もトーマスとパウパトが
    大好きでずーっと遊んでます😌
    保育園に1歳から通ってますけど
    未だに1人遊びがすきで友達と遊んでる所を見たことないので心配な気持ち分かります😢
    親からしたら楽ですけどね🤭🤭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、1人で遊んでくれるので助かってる部分もあって、家ではちょっと変わった子だなって思う時もあるけど特に困ったこともなく過ごしていたんですが、幼稚園で他の子を見るとやっぱり幼いというか変わってる部分が目立つなぁと😱
    とりあえず恐竜になるのはやめて欲しいんですが😭

    公園で会う子(特に年上のお姉さん)には一緒に遊ぼ!滑り台しよ!とか話しかけて、一緒に遊んでたりもするんですが、幼稚園のお迎えの時はいつも1人で遊んでます😱心配ですよね😢

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園とか他の子を見ると自分の子が幼く見えるの分かります、、🥹
    公園とかでは声かけられるんですね!!うちの子は全く他の子に興味が無い感じです😭バイバイされたら私がバイバイは〜?って聞いてやっとバイバイするかんじです😵‍💫
    これからお友達と遊べるようになると思うのでそれも楽しみです🎶

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、これからお友だちと遊べるようになって欲しいです😊
    ありがとうございました✨

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、1人で二役よくやってますー!!なんか独特な設定で演じてます🤣🤣

人見知りなので外では空気のように過ごしてるタイプです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で見たり聞いたりしているのは面白く見られるんですけど、外でやっているのを見ると(幼稚園では上の方にも書いたんですが恐竜になって四つんばいで園庭で遊んでます😨)やばい子に見えて😱😱
    すぐふざけたり、悪気なくお友だちの嫌がることをしてしまうところもあります😢(幼稚園で先生に怒られて学んできて欲しい)
    変なことするなぁとか心配したことはありますか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐竜になってるんですね🥺✨幼稚園だと、何かになりきってる子います!!他の保護者(親)から見ると、微笑ましい光景でしかないです😭💕💕

    うちの子は超人見知りで消極的なので、逆にそれが変というか…自分自身も空気のように過ごしてますが、周りのお友達すら見えてないくらい1人で常にいて…心配です😭🌨なのでクラスにこむぎさんのお子さんのように明るくて活発なお友達がいると構ってくれたりするので、ありがたく思ってます😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりきってる子いますか?!うちの幼稚園いなくて😢
    微笑ましいと言って頂けて嬉しいです。変な子に、みえてるだろうなと思っているので😭
    いろいろな子がいて、心配の種類もいろいろなんですね😭
    ありがたいなんて嬉しいです😭
    少しずつでも慣れてお友だちと関わったり、遊んだりして欲しいです!
    コメントありがとうございました!

    • 4月13日