

ゆっぴー
①置きたたみの所に子どもが小さい間だけの置き収納や見せる収納を作って自分で片付けができるようにして、子どもが子供部屋を使うようになったらそれを撤去する感じですかね🙂
②パントリーは毎日毎日何度も何度も使う場所なのでドアがあると意外と面倒臭くなる可能性あります🙃私はロールスクリーンを付けましたよ。来客がある時だけ降ろして、それ以外は常に開けっぱなしです!
ゆっぴー
①置きたたみの所に子どもが小さい間だけの置き収納や見せる収納を作って自分で片付けができるようにして、子どもが子供部屋を使うようになったらそれを撤去する感じですかね🙂
②パントリーは毎日毎日何度も何度も使う場所なのでドアがあると意外と面倒臭くなる可能性あります🙃私はロールスクリーンを付けましたよ。来客がある時だけ降ろして、それ以外は常に開けっぱなしです!
「住まい」に関する質問
戸建てってこんなに声が丸聞こえなんですか…? アパート暮らしで育ち人生初めて一戸建てに住み始めました。今までアパートで声や足音に気を遣って生きてきて、さぁこれからは何も気にしなくていいぞ!!!と意気揚々と暮…
住宅ローンについて 住宅代+諸費用+オプション工事代で仮審査を通してて 通った場合このまま本審査も通して、契約して けどオプション工事はしない、オプション工事代は家具家電購入や貯金にするっていけると思います?…
家族で、6月に関東▶︎関西へ引越しします。 ハート引越しセンターが安いと見かけましたが、利用された方いらっしゃいますか? 口コミで、雑だったとか対応がよくなかったとか、見積もりと値段が変わったとか見ましたが 実…
住まい人気の質問ランキング
コメント