
子供が親を叩く理由や影響について相談しています。自己嫌悪も感じています。
みなさんのお子さんは親のこと叩きますか?
やっぱり親が叩くと叩いたりする子になるのでしょうか?
うちの子は思い通りにいかない、不機嫌、それに眠さが加わった時は特に叩く気がします。
今日は幼稚園のお迎え時に友達のところへ行きたい!と言い出し、行ってからママと話していたら「早く門まで行きたい!」と話すな!という意味で私の事を叩き始めました。
他のお友達がママのこと叩いてるの見たことありません。
不貞腐れる頻度も高い気がします。
私は今まで数回ブチ切れた時は叩いています。
年に2.3回ほっぺを1回パチンと。
何を言っても無理な時に…。
だからってママのお腹をグーで何度も叩く子になるのでしょうか。1回でも親が叩くのはダメなんでしょうか…。
不貞腐れるのは私に似ているのかなと思ったりして自己嫌悪です😔
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)

りんご
うちの子も叩きます💦
私も叩くというか、ダメな時に手をパシッとしたり、お尻をパンとしたりしますよ。
それを真似てるんだろうとは思いますが、言っても言っても聞かないし…

mama
2.3歳の時に叩いてましたが、パパにこっぴどく叱られてからありません。
親が叩くと子供も叩くのかという質問に対しては体験した訳では無いですがその可能性はあると思います。
違う話ではありますが私がことある事にどんな小さいことでもよく怒ってた時期があって 子供もすぐ怒るような性格でした。
でも怒りすぎだな。と思った時に辞めたところ、子供も怒らなくなりました。
やっぱり親の真似をしてるんだなあと思います😌

はじめてのママリ🔰
2.3歳など小さい頃は叩いたりとかありましたよ💦
年少ぐらいからはないです!
私にはダメだけど夫には飛び乗ったりとか遊びでわちゃわちゃしてることはあるので年々様子みてますね🙁

まろん
言語化が苦手なので、叩く蹴る噛みつきます。
特性がある子なら誤学習します。

退会ユーザー
叩かないですが親が子供を叩けば叩くと思いますよ🤔あたしも妹も親に叩かれ、小学生になる前には「なんでママは私のこと怒ったら叩くくせに私がママのこと叩いたら怒られないといけないの」と言ったことあるし、未だに姉妹で理不尽だよねーって話すこともあります🙄4歳ってもう言葉で伝えられる時期ですし、1歳とかの上手く言葉が言えない、伝えられない、イヤイヤ期も始まる、で叩くのとは訳が違うので親の真似だと思います

ママ
遊んで興奮してウッカリ手が当たる系はよくありますが、
イライラして叩いたりはしないです。
私が子供を叩いた事がないわけではありません。
先日布団で遊んでいる子供に肉を踏まれて痛くて咄嗟に「いっったい!!💢」と言ってほっぺを軽く打ちました。
子供が「ごめんね」と言ってくれたので「ママもごめんね😭」とお互い謝りました。
ちなみに私は母に虐待されて育ったのですが、
私が反抗したり、思い通りの行動をしない時に叩いたり殴られたり首を絞められたりしました。
だからといって私が自分から人を叩いた事はありません。
母も友達も彼氏も旦那も。
良い事ではありませんが、先に叩かれた場合はケースバイケースで叩き返したり殴り返したりはしました。
でも私が母に虐待を受けたのって小学校中学年以降なんですよね。大体自分の中でモラルとか価値観が出来てきている頃です。
それらが構築される前に母から叩かれていたら、
「言う事きかない人は叩くもの」という誤学習をした可能性もあるのかもな…と今改めて考えてそう思いました🤔❓
でも、親が叩かなくても、他害癖が出る子は出ますよ。
例えば一部の発達障害の子とか。
そうでなくても、一時的にそういうふうになる子は居るんじゃないかな、と思います。
コメント