
コメント

のあママ
うちの子は保育園に行き始めてすぐ4カ月半の頃に水ぼうそうになりました。
ただまだ産後の抗体がまだ残っていた為か、軽すぎたのでまたかかるだろうと言われました。
その為1歳までに再度かからなければ予防接種を勧められ、予防接種しました!

ママリ
そうだったんですね。
じゃあお風呂上がりに注意深く見ておかないとですね!
我が家もかかったとしても軽症であってほしいです!
詳しくありがとうございました😊
のあママ
うちの子は保育園に行き始めてすぐ4カ月半の頃に水ぼうそうになりました。
ただまだ産後の抗体がまだ残っていた為か、軽すぎたのでまたかかるだろうと言われました。
その為1歳までに再度かからなければ予防接種を勧められ、予防接種しました!
ママリ
そうだったんですね。
じゃあお風呂上がりに注意深く見ておかないとですね!
我が家もかかったとしても軽症であってほしいです!
詳しくありがとうございました😊
「1歳」に関する質問
1歳、お昼寝無くすのありですかね??🫠 夜寝るのへたすぎて困ってます😭 いまだに1〜2時間おきに起きていて、昨日はベッドに置けなくて私は最初の1時間しかベッドで眠れませんでした😇 朝6時過ぎに起きて、9時半くらいか…
親子(20代の父親、1歳くらいの女の子)が、無人駅で、電車に乗ってきたのですが、父親は、携帯片手に、誰かにメールでもしていたのか、全く子供さんも見てなくて、少し間違えば、線路に落ちるのに、こっちが、ヒヤヒヤし…
【新しい園、行きしぶり】 新学期、皆さんどうですか? 長くなるかもですが、、、 5月生まれの、もうすぐ4歳の娘がおります。 この4月から年少さん(3歳児クラス)です。 1歳2歳は2年間、マンションの1室のような 人数も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
軽すぎだと症状的にはどんな感じでしたか?
良ければ教えてほしいです。
のあママ
全身に水ぼうそうの水泡が数個ずつ出ただけで、熱もほぼ無かったので、ど素人からはこれが水ぼうそうとは!ってほど軽かったですΣ(-᷅_-᷄๑)