※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

口唇ヘルペスから帯状疱疹かもしれないと言われ、子供たちにもうつる可能性あり。心配です。

私が口唇ヘルペスだと診断され翌日に耳の周辺とおでこにもできもう1度受診したら帯状疱疹かもしれないと言われました。
6歳と長男は1歳の時に予防接種を受けてるのでうつっても軽めかもねと。
もうすぐ5ヶ月の次男もうつる可能性ありますよね。。
こんなに小さい月齢で水ぼうそうかかった方いらっしゃいますか?
熱と水疱が出たら小児科行ったら大丈夫だとは言われましたが心配ですら、。

コメント

のあママ

うちの子は保育園に行き始めてすぐ4カ月半の頃に水ぼうそうになりました。
ただまだ産後の抗体がまだ残っていた為か、軽すぎたのでまたかかるだろうと言われました。
その為1歳までに再度かからなければ予防接種を勧められ、予防接種しました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    軽すぎだと症状的にはどんな感じでしたか?
    良ければ教えてほしいです。

    • 1月26日
  • のあママ

    のあママ

    全身に水ぼうそうの水泡が数個ずつ出ただけで、熱もほぼ無かったので、ど素人からはこれが水ぼうそうとは!ってほど軽かったですΣ(-᷅_-᷄๑)

    • 1月26日
ママリ

そうだったんですね。
じゃあお風呂上がりに注意深く見ておかないとですね!
我が家もかかったとしても軽症であってほしいです!
詳しくありがとうございました😊