※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぺ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が離乳食をよく食べている。フォローアップミルクと粉ミルクの栄養的な違いについて疑問があり、価格差にも驚いている。皆さんは粉ミルクからフォローアップミルクに変えますか?

11ヶ月の娘、離乳食よく食べます
今は朝起きて200㎖(朝忙しくてちゃんと食べさせられてないので...)
おやつに100㎖くらい(赤ちゃんせんべい食べて飲ませないこともある)寝る前に220㎖飲ませてます 全て完食、完飲してます

今日ミルク売り場を見てて思ったのですが
フォローアップミルクと粉ミルクって栄養的に全然違う!っていう訳では無いんですね...
多少含有量違うけどほぼ同じに見えます

ミルクは主食フォローアップミルクは補助みたいなイメージだってのですが、エネルギーはほんの少し少なくなるけど鉄分やカルシウムは増えるし
フォローアップミルクでもいいじゃん?と思いました
9ヶ月からのものなので飲ませていいのは当たり前なのですが🙄...
なんでこんなに価格差があるんだろう🤣
皆さんなら粉ミルクからフォローアップミルクに変えますか?




コメント

うみ🍀

ミルクは食事、フォロミは牛乳の代わり、というイメージでした!
食事では十分に摂るのが難しい栄養をフォロミで補うものと思っていて、1歳までは牛乳が飲めない?ので、その代わりだと…

3回食でしっかり食べれているなら、フォロミでも良いと思います✨

  • なっぺ

    なっぺ

    私もそういうイメージだったんですけど、成分見てたらあんまり変わらないので
    なんでミルクは食事でフォロミは補助なんだろう??と疑問になりまして😅

    ご飯ちゃんと食べてるからフォロミでも良さそうですね🥺✨

    • 4月9日