※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

率直な意見を聞かせてください。傷つける意見はやめてください❤(^o^)車…

率直な意見を聞かせてください。
傷つける意見はやめてください❤(^o^)

車の免許にかかるお金のに関してです。旦那さんに出してもらうのはやはりおかしいですか、、?

専業主婦です。妹のうちに行きたいと言ったら「送り迎えしないよ」と言ってきました。やはり帰りの電車はとても疲れました、、。なので、
車の運転免許をとりたい、、と言ったら
「俺はお金は出さない」とのこと。


本当にお金が無いならわかりますが、旦那は高収入。全身脱毛、脂肪吸引、シミ取り、、と自分にすごいお金かけてます。

私は美容院すら行っていません。


しかしながら、免許を旦那に出してもらうのはまちがっていますか?子供と家族のためにとりたい、、それだけなのに。

コメント

deleted user

おかしくないです💦
逆に、家族なのに俺の収入は俺の金って考えがどうなのかなぁ?って私は思います😢

はじめてのママリ

私も上の方に同じく、俺の収入は俺の金って思ってる旦那さんがどうなん😑て思うので、ママリさんはおかしくないと思います💦
旦那さんすごいですね💦美容男子ですか?😅
一歩間違えたらモラハラ?パワハラ?夫のような気がします…

萩ママ

旦那さん美容に凄いお金かけてるんですね💦

お金の管理って旦那さんなんですか?

はじめてのママリ🔰

専業主婦なら普通では?🤔

deleted user

田舎なので、車の免許はみんな親が出してますね😣
もう大人になって取る人は周りにいなくて都会の方の意見はわかりませんが、旦那さんもそんな感じに(免許代は親が出す)捉えてるのかなー?と少し思いました💦
専業主婦で大人になって免許取るから旦那の稼ぎからってのも全然おかしくないです!

るるるん🔰

専業主婦なら、
旦那さんの収入しかないので、それは夫婦共有の財産、でしかないです💦

旦那さんの意識がズレているような...💦
それとも、奥様にも働いて欲しいとお考えなのでしょうか?

それなら、
家事や子育ても分担必要ですよね💦

あと、
働ける時間や給料格差の分を
どう割り当てて家計としていくか?とか、、、本来は夫婦で話し合うと思います💦

miki_house

専業主婦ならば、旦那の収入は家庭の財産なので旦那さんの意見は間違ってます。
家庭のために免許取るなら旦那さんに頑張ってもらうべきでしょう。

私は結婚してから免許取りましたが、フルタイム勤務しているので自分でローン契約して払いました。